カツカレー レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
- 1 ビニール袋に豚こまとんカツ1袋とサラダ油大さじ2を入れ、袋をふくらませて振り混ぜ、パン粉と油をしっかりなじませます。
- 2 豚こま肉を6等分して丸めます。
- 3 【1】の袋に【2】の肉を3個ずつ入れ、肉にパン粉を押し付けながら平たくします。
- 4 皿にキッチンペーパーを敷き、【3】のパン粉の付いた肉3個を間隔をあけて並べ、ふんわりとラップをしてレンジで加熱します。(レンジ目安:600W 2分)
- 5 レンジ後ラップを外します。
- 6 カレー用の皿などに、ごはんとカレーを盛り付け【5】のカツをのせます。お好みでソースや福神漬けを添えてください。
きっかけ
-
おいしくなるコツ
「レンジでチンして豚こまとんカツ」は、6等分した肉で使い切ってください。余ったパン粉は肉に付ける時に、肉の上にも乗せて押さえつけるとサクサクします。
- レシピID:1040008818
- 公開日:2013/06/20
関連情報
- カテゴリ
- その他のカレー
- 料理名
- カツカレー
レポートを送る
23 件
つくったよレポート(23件)
-
merumoppe2013/07/18 13:27美味しいカツカレーになりました。カツを揚げる面倒がなくて簡単なのでまた作りたいです。
-
raku00362013/07/18 10:32自家製のトマトカレーと。
見た目ガッツリ系だけどあっさりカツなので、ダイエット中でも安心してたべられました。 -
poolsofsorrow2013/07/17 11:30カレーのほかにカツをわざわざ揚げるなんて面倒で普段はしないので、レンジでできるのは本当に便利です。
-
桜39桜392013/07/17 11:10おうちカレーにカツでカツカレーに。
カツがあるだけで、少しゴージャスなカレーになった気がします。
味は文句なく美味しかったです。