3個分
中1個(約130g)
100g
60g
1/2個(約15g)
大さじ1
少々
小さじ2
少々
5g
お好みの量
<材料を揃える>
溶き卵には、*を加えて混ぜておく。
じゃが芋は、マッシュポテトにするので細かめな乱切りにする。
じゃが芋を水から茹で、まずは「粉吹き芋」を作る。
この「2」の作業と、次の「3」の作業を隣りのコンロですると【時短になります。】
フライパンにサラダ油を敷き熱し、◎を炒める。
挽肉を「そぼろ状」になるように炒める。炒め終ったらフライパンを洗い「8」の作業をしてスタンバイしておくと、ここでも【時短になります。】
「3」をボールに入れる。
「2」が茹ったら、湯を切り、あらびきコショウを加え、蓋をして振り「粉吹き芋状態」にする。
「5」の鍋の中で、粉吹き芋を潰し、マッシュポテトを作る。
「4」のボールに「6」を合わせ、よく混ぜ合わせる。
「3」が終わった段階で、バターを敷き焼いて「半熟状態にし」スタンバイしておいた卵に弱火で点火する。
弱火のまま「8」の半分に、混ぜ合わせた「7」を置き、広げる。
弱火のまま、卵が破れないように少しずつ巻き、画像くらいまで巻いたら、フライパンの持ち手を逆手に持ち、器に素早く引っくり返す。
キッチンペーパーなどで形を整え、付け合せ野菜などあしらい(この場合:レタス・きゅうり・プチトマト)トマトケチャップをお好みの量かけたら・・
【出来上がり~(´∀`)/】
親友から教わりましたが、ヨク覚えていないので「ワタシ流」に作ってみました。
・手順が多そうに見えますが「料理は、手際!」・・【時短になります】と記している所を読んで頂ければ、意外とササッと手際よく出来上がります。
・じゃが芋は、卵が破れないよう、出来るだけ細かく「マッシュ」にしてネ。
レシピID: 1040004982
公開日:2012.03.12
2020.12.11
2020.12.06
2020.11.27
2020.09.15
2件
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
6月2日(金)のPickupレシピコーナーに、イク9110さんと
コチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用いただきありがとうございます。
2016年3月18日(金)より、『旬のごはん』特集にて、
コチラのレシピを「つくったよレポート投稿キャンペーン」対象レシピとして
選定・掲載させていただきました。
▼『旬のごはん』特集ページはコチラ▼
http://recipe.rakuten.co.jp/sp2/shungohan/
通常時よりも多くのつくったよレポートが投稿される場合がありますが、
ぜひご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
引き続き楽天レシピをよろしくお願いいたします♪
© Rakuten, Inc.