☆★とろとろフルーツカレー♪★☆ レシピ・作り方

材料(5~6人分)
作り方
-
1
牛肉は、食べやすい大きさに切り、塩、胡椒を振って揉み込みます。フライパンに油大匙1位を熱し、色が変わるまで炒めます。
-
2
玉ねぎ、にんじん、セロリ、ニンニク、生姜を全てみじん切りにします。
-
3
りんご、マンゴーはみじん切り、バナナは薄切りにします。
-
4
蒸し器の上段に野菜とフルーツを全部乗せます。下段に肉を入れ、水を張ります。40分程蒸します。
-
5
野菜とフルーツをザルや、水切り用の器に移して、しゃもじを使って裏ごしします。
-
6
煮込み用の鍋に牛肉を溜まったスープごと全部と、裏ごししたもの全部入れます。水を足し、カレールーの説明書に沿った水量に調節して、ローリエを加えて肉が柔らかくなるまで煮込みます。
-
7
肉が十分柔らかくなったら、カレールーとケチャップ、ココナッツミルクを入れてよく混ぜ溶かし、しばらく煮込みます。
-
8
レモン汁も加えて火を止めます。とろっとろに出来ました。
-
9
炊きたてご飯にレーズンを混ぜて、カレーと一緒に皿に盛ります。カレーにパセリをトッピングして出します。
きっかけ
とろとろフルーティーなカレーを目指しました。
おいしくなるコツ
とろとろまろやかなカレーにするためには、繊維質が少ないフルーツが向いていると思います。今回カレールーは、バーモントカレーの6皿分(小)と残っていたジャワカレープルミエール3片いずれも中辛を合わせて使いました。
- レシピID:1040002925
- 公開日:2011/07/07
関連情報
- カテゴリ
- その他のカレー
- 料理名
- カレーライス

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
siisam2020/10/11 20:02レシピ参考にさせて頂きました♪