いくらと大葉のペペロンチーノ レシピ・作り方

いくらと大葉のペペロンチーノ
  • 約10分
北海道白糠町(しらぬかちょう)
北海道白糠町(しらぬかちょう) 公式
シンプルなペペロンチーノパスタにびっくりするほどいくらをかけました。SNS映えするパスタです。

材料(1人分)

このレシピに使われている商品

シラリカいくら(醤油味)250g~2kg
シラリカいくら(醤油味)250g~2kg

作り方

  1. 1 今回は、白糠町のふるさと納税で届く「いくら500g」を使用します。
  2. 2 フライパンにオリーブオイル、スライスしたにんにく、唐辛子を入れて中弱火にかける。にんにくの香りがしてきたら火を止めてめんつゆを加える。
  3. 3 熱湯に塩(分量外)を入れ、パスタを袋の表示時間通りに茹で、2に加える。
  4. 4 器に盛り、千切りにした大葉をのせていくらをかける。

きっかけ

程よい味付けのいくらをパスタのソース代わりにしてみたくてびっくりするほどたっぷりとかけました。たっぷりの千切り大葉とも相性抜群です。

おいしくなるコツ

いくらをソース代わりにしているのでパスタの味付けは少量のめんつゆのみで美味しく作ることができます。

  • レシピID:1030026959
  • 公開日:2025/06/27

北海道白糠町(しらぬかちょう)のレシピ

おすすめ商品

関連情報

カテゴリ
オイル・塩系パスタ簡単夕食しそ・大葉ペペロンチーノいくら・筋子
関連キーワード
SNS映え パスタ ペペロンチーノ 簡単
料理名
パスタ
北海道白糠町(しらぬかちょう)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません
北海道白糠町(しらぬかちょう)の山海の恵みレシピ♪
北海道白糠町(しらぬかちょう)
太平洋沖の暖流と寒流が交わる絶好の漁場にある「白糠町」。 1年を通じて様々な海産物が獲れ、特にししゃもや毛がに・柳だこ・鮭・つぶ貝は、豊洲市場をはじめとした全国へと出荷されています。 また、しそ焼酎鍛高譚のしそをはじめ、イタリアンチーズや羊肉、ヨーロッパでは特別な日の高級食材として愛されている鹿肉など、農業や酪農も盛ん。 海を見ても山を見ても豊富な食材にあふれるまちです。
提供企業
北海道白糠町(しらぬかちょう)役場
ホームページ
https://recipe.rakuten.co.jp/rat/?key=shiranuka