食卓を中華レストランに!チンジャオロース レシピ・作り方

食卓を中華レストランに!チンジャオロース
  • 約30分
  • 1,000円前後
oppeke22
oppeke22
目からでも・鼻からでも・舌からでも・喉からでも美味しく~ご飯が・ビール・紹興酒がすすむこと間違いなしです。

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 食材です(真竹は茹でておく《真竹の茹で方 参照 レシピID:1030026883》水煮でもOK)。
  2. 2 牛肉は6センチ長×6ミリ幅の細切りに、タケノコは6センチ長×6ミリ幅の細切りに、ピーマンは縦半分に切りヘタ・種を取り~6ミリ幅の縦細切りにする。
  3. 3 長ネギ・ニンニクは粗みじん切りに、赤唐辛子はヘタ・種を取り除き~小口切りにする。
  4. 4 ボウルに★を入れ混ぜ合わせ~2)の牛肉を加えて揉み込み置き(10分くらい)下味を付ける。
    ☆は混ぜておく。
  5. 5 フライパンにサラダ油・3)のニンニク・赤唐辛子を中弱火で熱し、香りが立ったら4)の牛肉(汁ごと)を入れて~中火でほぐしながらサッと炒める(2分くらい)。
  6. 6 続けて5)の牛肉・ニンニク・赤唐辛子・油をザルを重ねたボウルにとり~いったん取り出し油を切る。
  7. 7 続けてフライパンに※6)の油のみを戻し入れ~2)のタケノコ・ピーマン・3)の長ネギの順に入れ中火で熱し、火が通るまで炒める(2分くらい)。
  8. 8 続けて4)の調味液☆を回し入れ~手早く炒め合わせる(1分くらい)。
  9. 9 更にザルに上げた6)の牛肉・ニンニク・赤唐辛子を戻し入れ中強火で熱し、サッと炒め合わせる。
  10. 10 最後に器に盛り、白いり胡麻・粗挽き黒胡椒をふり~お好みで糸唐辛子を散らして完成。

きっかけ

真竹&赤唐辛子を友達からいただいたので…。

おいしくなるコツ

牛肉に★で下味を付けておくと~白ご飯がすすむお味になります。 ※牛肉を炒めた油は旨味が出ているので~捨てずに使用する。

  • レシピID:1030026924
  • 公開日:2025/06/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
チンジャオロースビールに合うおつまみたけのこピーマン牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用
関連キーワード
中華料理 本格的 ご飯がすすむ ビールに合う
料理名
チンジャオロース(青椒肉絲)
oppeke22
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る