飯田商店風!しょうゆらぁ麺 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
食材です。
-
2
叉焼(参照 レシピID:1030025041)・メンマ(参照 レシピID:1030026884)・煮卵(参照 レシピID:1030026920)は作っておく(市販品でもOK )。
-
3
長ネギは小口切りに、ニンニク・生姜は摺り下ろし、ほうれん草は茹でる。
-
4
鍋に水を入れ中強火で熱し、沸騰したら★・3)のおろしニンニク・おろし生姜を加えて~再び沸騰するまで煮る。
-
5
同時進行で別の鍋にタップリの湯を沸かし、中華生麺を入れ~表示時間より短く茹でて(30秒くらい)~ザルに上げシッカリと湯切りをする。
-
6
更に器に5)の中華麺を盛り、2)の叉焼・メンマ・煮卵・3)の長ネギ・ほうれん草をのせる。
-
7
最後に4)のスープを器の縁から注ぎ入れ~海苔を飾り付けて~鶏油をふり完成。
きっかけ
メンマと煮卵を手作りしたので…。
おいしくなるコツ
今回は手作り具材で作りましたが~市販品でも美味しく召し上がれます。
- レシピID:1030026922
- 公開日:2025/06/07
関連情報
- 料理名
- 醤油らーめん
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
けいちゃんワオ22025/06/16 19:38とっても美味しくできました。ご馳走様でした。