春の贈り物!スナップエンドウとミニトマトの浅漬け レシピ・作り方

春の贈り物!スナップエンドウとミニトマトの浅漬け
  • 約30分
  • 300円前後
oppeke22
oppeke22
トマトの赤&黄・スナップエンドウの緑が色鮮やかで食欲増加~しかも栄養満点で美味しいときています。

材料(2人分)

  • スナップエンドウ 1パック(12本)
  • カラーミニトマト 8個
  • ★白だし・水 各大さじ3
  • ★酢 小さじ2
  • 輪切り唐辛子 小さじ1/2
  • 塩(下茹で用) 小さじ1/2

作り方

  1. 1 食材です。
  2. 2 スナップエンドウは筋・ヘタを取る(ヘタがないほうの先端を折りスーッと引っ張り短い方の筋を取り~ヘタの頭を折り曲げスーッと引っ張り長い方の筋も取る)。
  3. 3 ミニトマトはヘタを取り除き~十字に包丁で切り込みを入れる。
    保存容器に★・輪切り唐辛子を入れ混ぜておく。
  4. 4 鍋に湯を沸かし塩を入れ~2)のスナップエンドウを加えて茹でて(2分くらい)~3)のミニトマトを加えて皮が剥がれたら(5秒くらい)~共にザルに上げ冷水にとる。
  5. 5 続けて4)のミニトマトは皮を剥き、4)のスナップエンドウは水気を拭き取る。
  6. 6 3)の白だし液★に5)のミニトマト・スナップエンドウを入れて~冷蔵庫で漬け置く(途中上下を返しながら~1時間くらい)。
  7. 7 最後に器に盛り完成。

きっかけ

友達から赤唐辛子をいただいたので…。

おいしくなるコツ

輪切り唐辛子の量はお好みで調整してください。

  • レシピID:1030026820
  • 公開日:2025/05/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
プチトマト彩鮮やか白だしスナップえんどう
関連キーワード
和食 副菜 彩り鮮やか 副菜
料理名
スナップエンドウとミニトマトの浅漬け
oppeke22
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る