目から鱗!野沢菜とオイルサーディンのペペロンチーノ レシピ・作り方

材料(2~3人分)
- パスタ(フェットチーネ) 200ℊ
- 水(パスタ茹で用) 2000ml
- 塩(パスタ茹で用) 大さじ1
- 野沢菜漬け 100ℊ
- ニンニク 1片
- 赤唐辛子 1本
- オイルサーディン(油漬・缶詰) 105ℊ
- オリーブオイル 大さじ3
- 白ワイン 大さじ1
- 塩・胡椒 各適量
- (レモン) 2~3切れ
作り方
-
1
食材です。
-
2
野沢菜漬けは1センチ幅の小口切りに、ニンニクは薄切りに、赤唐辛子はヘタを切り落とし小口切りに、オイルサーディンは汁気を切る。
-
3
鍋に水と1%の塩を入れ(水2リットルに対し20g)沸かし~パスタをアルデンテ手前に茹でて~ザルに上げ水気を切る(茹で汁を大さじ5を残しておく)。
-
4
同時進行でフライパンにオリーブオイル・2)のニンニクを入れ中弱火で熱し、香りが立ったら2)の野沢菜漬け・赤唐辛子を加えて中火で軽く炒める。
-
5
続けて3)の茹で汁を入れ~沸騰させて暫く煮詰める。
-
6
続けて2)のオイルサーディンを入れ~木べらでザッと潰しながら炒め合わせ~白ワインをふり塩・胡椒で味を調える。
-
7
更に3)のパスタを入れ~ソースの味を吸わせるように全体を混ぜ合わせる。
-
8
最後に器に盛り、お好みでレモンを添えて完成。
きっかけ
長野旅行で野沢菜漬けを買ってきたので…。
おいしくなるコツ
今回はフェットチーネを使用しておりますが~他のパスタでも美味しくいただけます。 野沢菜漬けの濃さにより量を調整してください。
- レシピID:1030026703
- 公開日:2025/03/16
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません