箸が止まらない!白菜と豚バラ肉と春雨のうま煮 レシピ・作り方

箸が止まらない!白菜と豚バラ肉と春雨のうま煮
  • 約30分
  • 300円前後
oppeke22
oppeke22
瑞々しい白菜&旨味たっぷりの豚バラ肉のエキスを吸った春雨を~中華風トロトロスープで包んだ=ご飯がすすむ・お酒もすすむ中華風うま煮です。

材料(4~5人分)

  • 豚バラ肉(薄切り) 250ℊ
  • 塩・胡椒 各ひとつまみ
  • 片栗粉 小さじ2
  • 白菜 1/4個(400ℊ)
  • 万能ねぎ 2本
  • ★水 400ml
  • ★酒・醤油・オイスターソース 各大さじ1
  • ★鶏がらスープの素 小さじ2
  • ★おろしニンニク 小さじ1
  • 水溶き片栗粉(水2:1片栗粉) 大さじ3
  • ごま油 大さじ1/2
  • 春雨(ショートタイプ) 60ℊ
  • ごま油・白いり胡麻 各小さじ1

作り方

  1. 1 食材です。
  2. 2 豚バラ肉は4センチ幅に切り~塩・胡椒をふり片栗粉をまんべんなくまぶし、白菜は4センチ幅のざく切りにし~軸部分と葉部分に分け、万能ねぎは小口切りにする。
  3. 3 ★・水溶き片栗粉はそれぞれ混ぜておく。
  4. 4 深めのフライパンにごま油を中火で熱し、2)の豚バラ肉を入れほぐしながら軽く焼き色が付くまで焼く。
  5. 5 続けて余分な脂をキッチンペーパーで軽く拭き取り~2)の白菜(軸部分)を入れサッと炒め合わせる。
  6. 6 続けて2)の白菜(葉部分)・3)の調味料★を注ぎ入れ~蓋をして中弱火で白菜がシンナリするまで蒸し煮にする(ひと煮立ちしてから~4分くらい)。
  7. 7 更に春雨を入れ柔らかくなるまで煮て(時々混ぜながら~4分くらい)~3)の水溶き片栗粉を少しずつ回し加えて~混ぜながらトロミが付いたら火を止める。
  8. 8 最後に器に盛り、ごま油・白いり胡麻・2)の万能ねぎをふり完成。

きっかけ

白菜を親戚からいただいたので…。

おいしくなるコツ

ピリ辛がお好きな方は豆板醤を入れても~美味しく召し上がれます。

  • レシピID:1030026551
  • 公開日:2025/02/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚バラ肉オイスターソース春雨万能ねぎ白菜
関連キーワード
うま煮 中華風 ご飯がすすむ 焼酎に合う
料理名
白菜と豚バラ肉の春雨のうま煮
oppeke22
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る