野菜たっぷり牛しゃぶしゃぶ ねぎぽんだれ、ごまだれ レシピ・作り方

野菜たっぷり牛しゃぶしゃぶ ねぎぽんだれ、ごまだれ
  • 約10分
北海道白糠町(しらぬかちょう)
北海道白糠町(しらぬかちょう) 公式
定番のしゃぶしゃぶを、2種のたれでさらに美味しくいただきます。

材料(4人分)

  • 牛肩ロース肉 350g
  • 大根 1/10本(100g)
  • えのきたけ 小1袋(100g)
  • 水菜 2株(60g)
  • 長ねぎ 1/2本(50g)
  • にんじん 1/3本(50g)
  • だし汁 適量(7号の鍋で1200mlくらい)
  • 【ねぎぽんだれ】
  • 長ねぎ 1/2本(50g)
  • (A)ぽん酢しょうゆ 大さじ2
  • (A)ごま油 大さじ1
  • (A)にんにく(すりおろし) 小さじ1
  • 【ごまだれ】
  • (B)白すりごま・マヨネーズ 各大さじ2
  • (B)酢・めんつゆ(3倍濃縮) 各大さじ1
  • (B)砂糖 大さじ1/2

このレシピに関連する商品

白糠牛 食べ比べセット
白糠牛 食べ比べセット

作り方

  1. 1 今回は、白糠町のふるさと納税で届く「白糠牛肩ローススライス」を使用します。
  2. 2 大根・長ねぎ・にんじんは千切りにする。
    えのきたけは長さを半分にしてほぐし、水菜は4cm長さに切る。
  3. 3 【ねぎぽんだれ】
    長ねぎはみじん切りにする。
    ボウルに(A)を入れて混ぜ、長ねぎを加えてさらにまぜる。
  4. 4 【ごまだれ】
    ボウルに(B)を入れてよく混ぜる。
  5. 5 鍋にだし汁を入れて熱し、牛肉、②の野菜を加えて火が通るまで加熱する。お好みのたれにつけていただく。

きっかけ

ほどよく脂がのり、濃厚な味わいが特徴の肩ロースを、うま味をダイレクトに感じられるしゃぶしゃぶで。定番のぽん酢だれは、長ねぎとにんにくを加えることでやみつき感アップ。マヨネーズで作るごまだれは、練りごまがなくても濃厚な味わいが楽しめます。

おいしくなるコツ

ぽん酢だれには一味や七味唐辛子などを加えると、ピリッとアクセントになります。 ごまだれに使用するごまは、市販のすりごまでも美味しいですが、いりごまをすりこぎなどですると、より香りが楽しめますよ。

  • レシピID:1030026425
  • 公開日:2024/12/26

北海道白糠町(しらぬかちょう)のレシピ

おすすめ商品

関連情報

カテゴリ
牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用お肉に合うタレごまだれしゃぶしゃぶ牛小間肉・切り落とし肉
関連キーワード
しゃぶしゃぶ 牛肉 ねぎぽんだれ ごまだれ
料理名
しゃぶしゃぶ
北海道白糠町(しらぬかちょう)
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません
北海道白糠町(しらぬかちょう)の山海の恵みレシピ♪
北海道白糠町(しらぬかちょう)
太平洋沖の暖流と寒流が交わる絶好の漁場にある「白糠町」。 1年を通じて様々な海産物が獲れ、特にししゃもや毛がに・柳だこ・鮭・つぶ貝は、豊洲市場をはじめとした全国へと出荷されています。 また、しそ焼酎鍛高譚のしそをはじめ、イタリアンチーズや羊肉、ヨーロッパでは特別な日の高級食材として愛されている鹿肉など、農業や酪農も盛ん。 海を見ても山を見ても豊富な食材にあふれるまちです。
提供企業
北海道白糠町(しらぬかちょう)役場
ホームページ
https://recipe.rakuten.co.jp/rat/?key=shiranuka