プリプリに!冷凍むきエビの解凍方法&下処理 レシピ・作り方
材料(2~人分)
- むきエビ(冷凍) 150g
- 水 500ml
- 塩 大さじ1
- 片栗粉 大さじ1
- 酒 大さじ1
作り方
- 1 食材です。
- 2 ボウルに水・塩を入れ塩が溶けるまでよく混ぜ合わせ~冷凍むきエビを加えて冷蔵庫で浸けおく(1時間くらい)。
- 3 続けて指で摘まんで解凍したか確認して~ザルに上げ水気を切る。
- 4 続けてむきエビの背の方から包丁で切り込みを入れ~切れ目を開き背ワタを取り除く。
- 5 続けてむきエビをボウルに入れ片栗粉をまぶして揉み込み~水洗いをし(数回水を替えながら)~キッチンペーパーで水気を拭き取る。
- 6 更にむきエビをボウルに入れ酒をふり揉み込み置く(10分くらい)。
- 7 最後にお好きな料理にお使いください。
きっかけ
レンコンと海老のはさみ揚げ焼きで使用したので…。
おいしくなるコツ
海水と同じ濃度の塩水(3%)に漬けることで~海老から水分や旨味が流出してしまうのを防げます。
- レシピID:1030026385
- 公開日:2024/12/14
関連情報
- カテゴリ
- むきえび片栗粉料理のちょいテク・裏技
- 料理名
- 冷凍むきエビの解凍方法&下処理
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません