簡単に黄色い沢庵が!手作りたくあん レシピ・作り方

簡単に黄色い沢庵が!手作りたくあん
  • 1時間以上
  • 300円前後
oppeke22
oppeke22
大根を切って塩水で漬け込んだ後に~調味液&くちなしの実で漬け込むだけで~ジューシーで黄色い沢庵が出来ちゃいます。

材料(5~人分)

  • 大根 1本(1kg)
  • ★水 100ml
  • ★塩 30g(大さじ2弱)
  • ☆三温糖 50ℊ(大さじ4)
  • ☆米酢 大さじ3
  • ☆みりん 大さじ2
  • くちなしの実 2個

作り方

  1. 1 食材です。
  2. 2 大根は横3等分に切り~更に縦半分に切り皮を剝き、くちなしの実は半分に割り~お茶パックに入れる。
    ★は塩が溶けるまで~よく混ぜ合わせる。
  3. 3 保存用ポリ袋に2)の塩水★・大根を入れ~全体が馴染むまで揉み込み~空気を抜きながら密封する(ストローを使い吸うと便利)。
  4. 4 3)のポリ袋を冷蔵庫で寝かし漬ける(ときどき上下を返しながら~3日くらい)。
  5. 5 続けてポリ袋から大根を取り出し(塩水は捨てて)~キッチンペーパーで水気を拭き取る。
    ☆は砂糖が溶けるまで~よく混ぜ合わせる。
  6. 6 続けてサッと洗った同じ保存用ポリ袋に5)の調味液☆・大根・2)のくちなしの実を入れ~全体が馴染むまで揉み込み~空気を抜きながら密封する(ストローを使い吸うと便利)。
  7. 7 続けて6)のポリ袋を冷蔵庫で寝かし漬け置く(ときどき上下を返しながら~5日くらい)。
  8. 8 最後に取り出しお好みの薄切りにして器に盛り完成。

きっかけ

地元産の美味しい大根が手に入ったので…。

おいしくなるコツ

くちなしの実の代わりに~ターメリックでも黄色に染められます。

  • レシピID:1030026372
  • 公開日:2024/12/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根お花見のお弁当日本酒に合うおつまみたくあん
関連キーワード
和食 手作り ぽりぽり ジューシー
料理名
手作りたくあん
oppeke22
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • だいさくかぁーちゃん
    だいさくかぁーちゃん
    2025/02/17 15:09
    簡単に黄色い沢庵が!手作りたくあん
    こんにちは
    沢庵大好き
    初めて沢庵作りに挑戦しました
    なかなかの出来、美味しくできました
    (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る