鮭のホイル蒸しとアボカドディップ盛り合わせ レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
-
1
しめじの石づきをとりほぐす。
アスパラを洗い、1/2長さに切る。
冷凍コーンを用意する。 -
2
フライパンにアルミホイルを敷き、生鮭、しめじ、アスパラ、冷凍コーンを乗せる
-
3
②に塩こしょうしたら、
アルミホイルで軽く包んで料理酒をかける。
フライパンに水を入れ、蓋をして中火で10分加熱。 -
4
加熱している間にディップを作る。
アボカドを1/2にして、スプーンでくり抜くように皮から外す -
5
器に皮を外したアボカドと木綿豆腐、醤油麹、山わさびを入れる
-
6
⑤をマッシャーで潰してよく混ぜる
-
7
蒸した鮭や野菜、きのこのホイルを開ける
-
8
アボカド豆腐ディップを添える
蒸した時に出た汁を鮭にかける。
彩りにコーンに乾燥パセリをふる。
きっかけ
生鮭と冷凍庫にあった野菜やきのこを使いました。 冷蔵庫や冷凍庫に少量ずつ残った物を包んで蒸し焼きにすると節約料理になるよ。
おいしくなるコツ
ホイルで蒸し焼きにすると、油を使わずに調理が出来、ダイエット向きです。 蒸し焼きは薄味にして、ディップを付けてお召し上がりください。 ビタミンD、B群、マグネシウム、カリウム豊富 鉄 1.8mg
- レシピID:1030025931
- 公開日:2024/08/15
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
246kcal/P 22.3 F 12.7 C 14.3 食物繊維 4.6g