苦味を抑えたゴーヤチャンプルー レシピ・作り方

材料(2〜4人分)
作り方
-
1
ゴーヤを縦半分に切って種を取り除き、5ミリ幅くらいに切る。塩小さじ1/2、砂糖小さじ1/2を揉み込んでから、水に3分ほどつける。
-
2
1の水をしっかり切って、ごま油を引いたフライパンで中火で火を通す。2分ほどそのまま放置。混ぜないこと。
- 3 2を炒め合わせて、2分放置して炒め合わせる。次に、みりんを入れたら、全体に行き渡るように炒め合わせる。
-
4
3に好みのサイズにカットしたスパムを入れて、炒め合わせる。
-
5
4のゴーヤとスパムをフライパンの端に寄せ、空いたところに卵を入れる。
-
6
卵を軽くくずし、塩小さじ1/5、砂糖小さじ1を混ぜ合わせる。
-
7
6の卵が固まらないうちに、全体を炒め合わせて、卵が固まったら完成。
きっかけ
夫がゴーヤの苦味が苦手なので。
おいしくなるコツ
ゴーヤにみりん、卵をコーティングするように炒めます。スパムはしょっぱいので、塩は控えめに。食べる時にゴーヤとスパムを一緒に食べるのがおすすめ。
- レシピID:1030025905
- 公開日:2024/08/08
関連情報
- カテゴリ
- ゴーヤチャンプル

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
すのっぷさん2024/08/13 21:20味付けの参考にさせて頂きました。ありがとうございます!