石持の一番美味しい食べ方!イシモチの塩焼き レシピ・作り方

材料(1~2人分)
- イシモチ 1尾(250g)
- 塩(下処理用) 小さじ2/3
- 塩(味付け用) 小さじ1/3
- サラダ油 少々
- (お好みで大根おろし) 少々
作り方
-
1
食材です。
-
2
イシモチはウロコ・えら・内臓を取り除き~流水で綺麗に洗いキッチンペーパーで水気を拭き取る。
-
3
続けてバットに2)のイシモチを入れ~塩をまんべんなくふり(腹の中も)~ラップをし冷蔵庫でおく(30分くらい)。
-
4
続けてキッチンペーパーで水気で水気を拭き取り~十字に飾り包丁を入れ塩を両面にをふる(更に尾に化粧塩をすると~姿よく仕上がります)。
-
5
更に魚焼きグリルの網に薄くサラダ油を塗り~盛り付ける方を上にしてコンガリ焼き色が付くまで中弱火で焼く(8分くらい)。
-
6
最後に器に盛り、お好みで大根おろしを添え完成。
きっかけ
地元産の美味しそうな朝獲れのイシモチが手に入ったので・・・。
おいしくなるコツ
我家は両面魚焼きグリルを使用しており~イシモチの大きさにより焼き時間を調整してください。
- レシピID:1030024189
- 公開日:2023/05/12
関連情報
- 料理名
- イシモチの塩焼き
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません