ビール・日本酒・ワインのつまみに最適!焼きそら豆 レシピ・作り方

- 約15分
- 300円前後

材料(2~3人分)
- そら豆(サヤ付き) 12本
- (粗)塩 適量
- (お好みでマヨネーズ・一味唐辛子) 各適量
- (お好みでオリーブオイル・粉チーズ) 各適量
作り方
-
1
食材です。
-
2
魚焼きグリルをそら豆を入れる前に~あらかじめ十分に温めておく。
-
3
そら豆はサッと洗い~魚焼きグリルに2列に並べ入れ~上下・強火で焦げ目が付くまで焼く(途中焼け具合を見て~14分くらい)。
-
4
最後に器に盛り、粗熱が取れたらサヤを剥き~粗塩・お好みでマヨネーズ&一味唐辛子・オリーブオイル&粉チーズを添え完成(熱いうちにお召し上がりください)。
きっかけ
地元産のサヤ付きそら豆が手に入ったので・・・。
おいしくなるコツ
我家は両面グリルを使用しておりますが~片面グリルの場合は途中裏返してください。 サヤが黒く焦げても中のそら豆には問題ありません。
- レシピID:1030023173
- 公開日:2022/05/17
関連商品
関連情報
- 料理名
- 焼きそら豆
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
あさごはん752022/05/20 18:49美味しくできました。レシピありがとうございます(^-^)