超絶~旨い!栃尾の油揚げのネギ味噌はさみ焼き レシピ・作り方

材料(2人分)
- 栃尾の油揚げ 1枚
- 長ネギ 15cm
- ★味噌・酒 各大さじ1
- ★醤油・豆板醤 各小さじ1/2
- 青ネギ 少々
- ショウガ 1辺
- (お好みで一味唐辛子) 少々
作り方
-
1
食材です。
-
2
ショウガは皮を剥き摺りおろし、長ネギは粗みじん切りに、青ネギは小口切りにする。
-
3
耐熱容器に長ネギ・★を入れラップをし、電子レンジで加熱する(500wで3分くらい)。
-
4
栃尾の油揚げは長辺の1辺のみ少し残して切り開き、3)のネギ味噌を挟み塗る。
-
5
魚焼きグリルで焼き(弱火で3~4分くらい)、食べやすい大きさに切る。
-
6
最後に器に盛り、青ネギを散らし(お好みで一味唐辛子も)、ショウガをのせて完成。。
きっかけ
親戚から栃尾の油揚げをいただいたので作りました。
おいしくなるコツ
グリルの代わりにフライパンでも、美味しく召し上がれます~魚焼きグリルを使うときは焦げないように注意してください(我家は両面グリルを使用しています)。
- レシピID:1030012714
- 公開日:2018/11/25
関連情報
- カテゴリ
- 日本酒に合うおつまみ
- 料理名
- 栃尾の油揚げのネギ味噌はさみ焼き
レポートを送る
14 件