おうち焼肉の日の温玉ご飯 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
卵は常温に戻しておく。
卵を深めの丼に入れて、40度(お風呂の温度くらい)のお湯にしばらく入れておくと早く常温に戻ります。 -
2
耐熱容器に卵を入れて、卵全体がつかるまで水を入れる。
黄身に爪楊枝で4か所穴をあけてラップはせずに電子レンジ(600w)で20秒加熱。 -
3
様子を見ながら、卵白全体が白っぽくなるまで10秒ずつ追加加熱する。
取り出してラップをかぶせておく。 - 4 調味料を合わせてたれをつくる。
-
5
茶碗にご飯を盛り、鰹節、ネギをのせてたれをかける。
くぼみを作って、水気を切った温泉卵をのせる。
あなたにイチオシの商品
関連情報
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
Miiimam♡2023/06/28 11:25美味しかったです!
レシピありがとうございました!
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
海苔は常備してないので、代わりに鰹節を使ってみました。
温玉は電子レンジで作ります。