普通のおからの煮物 レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
鶏肉はサイコロに、人参こんにゃく、油揚げは細切り、青ネギは小口切りにしておく。
-
2
鍋にごま油を熱し、鶏肉を炒める。
-
3
鶏肉の色が変わったら人参、こんにゃくを入れ、更に炒める。
-
4
人参に火が通ったら、おからをいれる。
-
5
油揚げもいれ、全体を混ぜたら、だしと調味料をいれて6~8分、中火で煮る。
鍋底にくっつきやすいので時々混ぜる。 -
6
汁気がなくなってきたら火を止めネギを加えて、ざっと混ぜる。
-
7
小鉢に盛って出来上がり。
残ったら冷蔵庫へ、
足は早いので、早めに食べてくださいね。
きっかけ
おからケーキを作った残りのおから消費に。
おいしくなるコツ
今回は入れ忘れましたが、ごぼうを入れると風味がよく、より美味しくなります。 鰹節の小袋2袋をいれると、タンパク質補強になりますよ。
- レシピID:1030006847
- 公開日:2014/09/11
関連商品
関連情報
- 料理名
- 普通のおからの煮物

レポートを送る
3 件
案外こういうのが美味しいんです!!
関西風の薄味です。味はお好みで調整してください。