スパゲッティを茹でている間にソースをつくります。
ボウルに☆を全部入れ、均一に混ぜます。納豆のタレとカラシも。刻んだネギがなければキッチンばさみでちょきちょきしてください。
茹で上ったスパゲッティをザルにあけ、すぐ(茹で汁を切らず)にボウルへ投入。よく混ぜ合わせたら完成です。
洗い物を減らしたいときは、食べるお皿を深めのものにして、そこでソースを作ってしまってOK。冷凍の刻みネギを使えばさらにお手軽です。
納豆をつかったスパゲッティはどんなアレンジをしても美味しい。納豆スパの中でも手軽で大好きなレシピです。
お味噌がとけていないと味が均一にならないので、納豆のネバネバをとくと同時に味噌もよくといてください。泡立つくらい混ぜてしまって問題ありません。めんつゆはそれぞれ濃さが違うので、調整してください。創味のつゆを使っています。
レシピID: 1030005527
公開日:2013.09.22
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
2019.01.12
2015.04.28
2013.10.25
© Rakuten, Inc.