れんこん100%とエビの【レンコンハンバーグ】 レシピ・作り方

材料(2~3人分)
- 蓮根 中1個
- ムキエビ 小10尾~
- 片栗粉 大5
- 塩 コショウ 少々
- 生姜(チューブ)OK お好みで
- ☆タレ☆
- だし汁 1/2カップ
- 味りん 大1~
- 醤油 大1.5~
- 酒 大1.5~
- 水溶き片栗粉 適量
作り方
-
1
れんこんは、すりおろします。
エビは、食感が残るように小さく切ります。 -
2
すりおろした蓮根は、汁もそのまま。
ボールに蓮根 エビを入れて片栗粉 塩 コショウを加えて、よく混ぜます。 -
3
フライパンに、サラダ油を熱し、②タネをハンバーグの形を作り焼きます。
両面焼き目が付いたら完成です。 -
4
☆タレ☆
お鍋に調味料を入れて、味を整えます。
水溶き片栗粉でとろみを付けます。 -
5
お皿にハンバーグを盛り付け、タレをかけて完成です。
③にタレの調味料を入れて【照り焼き風】にしてもOk!! - 6 お好みで、すりおろした生姜を添えて頂きます。
きっかけ
蓮根ハンバーグが食べたくて・・エビを入れてみました。
おいしくなるコツ
甘辛いタレで仕上げてますが、ハンバーグにポン酢 大根おろし 大葉を添えて頂いても美味しいですよ☆
- レシピID:1030004688
- 公開日:2013/02/25
関連情報
- 料理名
- 和風【蓮根&えび】でハンバーグ
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
norije2014/01/18 06:16海老がアクセントになってすごく美味しかったです~(*^o^*)煮詰め過ぎてタレがちょっとになってしまいましたが十分美味しかったです~(*^▽^*)