巻くだけ簡単!ミニコーンパン(ホームベーカリー) レシピ・作り方

材料(約4人分)
- 菓子パン生地 250g
- コーン缶 1缶(200g)
- マヨネーズ 適量
- イタリアンパセリの葉(あれば) 適宜
- 卵液 少量
作り方
-
1
ホームベーカリーで「パン生地」をつくり、4分割して丸めて20分、ベンチタイム。
コーンの水気を切っておきます。 -
2
成形します。
(1)を丸くめん棒で伸ばし、コーンをパラパラと重ならないようにのせます。 -
3
はしからクルクルと巻いていき、
-
4
巻き終わりをキチンと閉じておきます。
-
5
それをスケッパーで5個に切ります。
-
6
切った面を上にして、
オーブンシートを敷いた天板に乗せ、固く絞ったぬれ布巾をかけます。
オーブンで20~30分、発酵させます。 -
7
一回り大きく膨らんだら、表面に卵液を塗り、マヨネーズを絞り、
180℃のオーブンで約10分焼きます。 -
8
表面が焦げるようなら、アルミホイルをかぶせます。
-
9
焼きあがったら、上にパセリの葉をのせます。
なければドライパセリを振ってもいいでしょう。
きっかけ
とにかく簡単に美味しく出来る方法を考えています。
おいしくなるコツ
各家庭のオーブン機種によって、時間の差があります。様子を見ながら焼いてくださいね。 コーンの水気はキッチンペーパーなどを使って、きっちり取っておきましょう。 マヨネーズの量はお好みですが、控えめでも美味しいですよ。
- レシピID:1030004415
- 公開日:2012/12/21
関連情報
- カテゴリ
- ホームベーカリー使いこなし
- 料理名
- コーンロールパン

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
しおみ ん2014/03/20 23:51ちっちゃいパンがいーっぱいできて、楽しかったです♪持ち寄りパーティーに喜ばれそうなので、また作りたいと思います。旦那さんが、明日のお弁当用に確保していました。
☆ パン生地を作る時間は含みません。