チキンソテーほうれん草クリームソース レシピ・作り方

チキンソテーほうれん草クリームソース
  • 約15分
  • 500円前後
niko_smile
niko_smile
クリームソースはレンジで作るから、焦げずに失敗なし!簡単に出来る!チキンソテーほうれん草クリームソースです。おもてなしにも◎

材料(2人分)

  • 鶏肉(もも) 1枚
  • ほうれん草 70g
  • 【クリームソース】バター 10g
  • 小麦粉 大さじ2
  • 牛乳 200ml
  • コンソメ スティック1/3本
  • ひとつまみ
  • (鶏肉下味用)塩 少々
  • こしょう 少々
  • 大さじ4
  • 大さじ1

作り方

  1. 1 ほうれん草はよく洗い、鍋にたっぷりのお湯を沸かし、柔らかくなるまで
    1分30秒〜2分程茹でる。
    よく水気を切る。
  2. 2 バターをボウルに入れ、レンジ600Wで40秒チンして溶かす。
    小麦粉をふるいながら入れる。よく混ぜる。牛乳を少しずつ入れながら混ぜる。コンソメを入れてよく混ぜる。
  3. 3 レンジ500Wで1分30秒チンして、一度取り出し、よく混ぜる。
    更に500Wで1分30秒チン。
    よく混ぜる。味をみて塩で味を整える。
  4. 4 茹でたほうれん草を入れ、軽く混ぜて
    レンジ500Wで40秒程チンする。
  5. 5 鶏肉に塩胡椒をする。
    フライパンに大さじ1程の油を入れ熱し、鶏肉の皮側から中火で焼く。
    焼き色がついたらひっくり返して、油しっかりを拭き取る。
  6. 6 お酒を入れ蓋をして、中火で焼く。
    お酒が減ってきて、焼き色がついたら
    お皿に乗せる。
    クリームソースをかけて完成です!
    ※鶏肉は半分に切って1人前の盛り付けにしています。
  7. 7 クリームソースを下に敷き、その上にお肉を置いても◎
    ピンクペッパーやパセリ等振りかけると、彩もよくおしゃれになります。

きっかけ

冷蔵庫にあった物で、おもてなしにもなる1品を作りたくて考えました。

おいしくなるコツ

レンジでクリームソースを作る際に、だまにならないように、よく混ぜる。 鶏肉は、お酒を入れて蒸し焼きにして火を通す。

  • レシピID:1020019665
  • 公開日:2025/03/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉500円前後の節約料理簡単おもてなし料理牛乳・乳飲料ほうれん草
関連キーワード
鶏肉 牛乳 洋食 ほうれん草
料理名
チキンソテーほうれん草クリームソース
niko_smile
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る