うちの牡蠣めし レシピ・作り方

材料(3-4人分)
- 米 3合(2合)
- 牡蠣 200g-300g (200g)
- ⭐水 350g(250g)
- ⭐薄口醤油 大さじ4(大さじ2)
- ⭐酒 大さじ4(大さじ2)
- 炊飯用水 目盛まで
- 生姜スライス 4枚ほど
- 千切り生姜 少々
- 昆布だし顆粒 8g (6g)
作り方
-
1
牡蠣は
分量外の塩水(水500g+塩小さじ1)で振り洗いしてザルにあげておく
米は洗って浸水させておく -
2
鍋に⭐印の材料を入れて火にかける
沸騰したら
洗った牡蠣を加える -
3
牡蠣を加えたら
やさしく菜箸で混ぜながら
3分ほど火を通す -
4
牡蠣は火を通しすぎないのがコツ
火を止めてそのまま冷めるまで置く
冷めていく過程で牡蠣に味が染み込みます -
5
浸水させていた米をザルにあげ水を切って、内釜へ入れる
鍋から牡蠣を取り出して
煮汁がしっかり冷めたら
炊飯器の内釜へ入れる
(熱い煮汁は米に芯が残るのでしっかり冷ますこと) -
6
煮汁を加えた後に
内釜の3合の目盛まで
水と昆布だしを入れる
スライスした生姜も加えて
炊飯スイッチオン! -
7
ご飯が炊けたら
生姜スライスを取り出す -
8
牡蠣をいれて潰さないようにしゃもじで全体をまぜる
-
9
茶碗に盛り付け、千切り生姜を好みの量のせて完成
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- 牡蠣
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)