◆超簡単 きゅうりの浅漬け 中華風 夏にサッパリ レシピ・作り方

材料(2人分)
- きゅうり 1本
- 塩 小さじ1/2
- 砂糖 小さじ 1
- ゴマ油 少々
- 白ごま 少々
作り方
- 1 きゅうりを5ミリぐらいのななめ切りにする。
- 2 切ったきゅうりと塩 砂糖 ゴマ油 白ごまをすべてジップロックやビニール袋に入れて一晩おく。
- 3 翌日袋から出してお皿に盛り付けてできあがり。
きっかけ
きゅうりが安かったので作ってみました。
おいしくなるコツ
薄味が好きな方は塩と砂糖の量を減らしてください。砂糖と塩の割合は2:1です。
- レシピID:1020019031
- 公開日:2024/07/05
関連情報
レポートを送る
11 件
つくったよレポート(11件)
-
yuki22442025/03/31 09:07おはようごさいます(*^-^)
きゅうり美味しいですね!
レシピありがとうございます♡ -
⭐︎料理初心者主婦の簡単料理⭐︎(ゆっくり返信)2025/03/08 22:07さっぱり美味しくいただきました♪
素敵なレシピありがとうございます( ¨̮ ) -
はじゃじゃ2024/12/12 18:26夏は過ぎてしまいましたが、中華風のさっぱりしたきゅうりの浅漬け美味しく頂きました(*^-^*)
-
とらねこのぱせり2024/11/21 20:45まぁちゃんpさん♪収穫したきゅうりで浅漬け作り置きにしました✨ごまを忘れたので、加えていただきます♥
レポ、ありがとうございます(◕ᴗ◕✿)
浅漬けです。