茹で鶏と蛸の搾菜中華サラダ レシピ・作り方

材料(3~4人分)
- 鶏胸肉(またはもも肉) 1枚
- 塩 少々
- 蛸 100g
- 水菜 1束
- 長ねぎ 1/3本
- 青ねぎ 1本
- 搾菜 大3
- A胡麻油 大1
- Aポン酢 少々
- A胡麻 少々
- 糸唐辛子 少々
作り方
- 1 鍋にたっぷりの水(分量外)と塩、鶏胸肉を入れてゆっくりと弱火で茹でる。途中アクを除き、鶏胸肉に火が通ったら茹で汁ごと冷ます。(冷ます時間は調理時間に含めていません。)
-
2
長ねぎを細切りして水にさらしておく。
水菜、搾菜をざく切りにする。青ねぎを斜め切りにする。蛸をぶつ切りにする。 - 3 1の鶏胸肉の水気を切り、手で割く。
- 4 ボールに鶏胸肉、蛸、水菜、長ねぎ、青ねぎ、搾菜、Aを入れてよく混ぜ合わせる。冷蔵庫に1時間ほど入れて味をよく馴染ませる。(冷やす時間は調理時間に含めていません。)
- 5 お皿に盛り、お好みで糸唐辛子を添える。
きっかけ
簡単中華サラダを作ろうと思いました。
おいしくなるコツ
ボールに入れて混ぜ合わせたら1時間ほど冷蔵庫に入れて味を馴染ませるのが美味しくなるコツです。
- レシピID:1010047912
- 公開日:2025/05/05
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません