手作りキンパ(韓国風海苔巻き) レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
フライパンを中火にかけ、牛肉、⭐を加えて火が通るまで炒める。
-
2
ほうれん草を洗い、ヘタを切り落とす。
耐熱ボウルに一口サイズにカットしたほうれん草をいれる。 - 3 サランラップをし、電子レンジ600w3-4分加熱。
-
4
水分をしっかりきり、中華の素を加えて混ぜ合わせる。
-
5
にんじんの皮を剥き、薄切りにする。
耐熱ボウルにいれてサランラップをし、電子レンジ600w2-3分加熱。 -
6
水分が出ていたらきり、中華の素を加えて混ぜ合わせる。
- 7 ボウルに卵を溶き、塩を加えて混ぜ合わせる。
- 8 フライパンを熱し、溶き卵を流し入れる。固まりはじめたら端から菜箸で巻いていく。寿司のりと同じくらいの長さになるように。
-
9
ボウルに、白米、★を加えて混ぜ合わせる。
-
10
寿司のりに、7を薄くまんべんなくのせる。
-
11
10の下に重ねて少しのり置き、作った具材を順に並べておく。
-
12
崩れないように具材をしっかりと巻く。
-
13
具材が中に入るように、10を巻く。
-
14
包丁で食べやすい太さにカット。
-
15
お皿に並べたら、いりごまをふりかけて完成。
関連情報

レポートを送る
2 件