手作りキンパ(韓国風海苔巻き) レシピ・作り方

手作りキンパ(韓国風海苔巻き)
  • 約15分
  • 300円前後
Risa0901
Risa0901
ごはんにも、お弁当にも。

材料(2人分)

  • 寿司のり 大2枚
  • 白米 茶碗一杯分
  • ★ごま油 小さじ1
  • ★いりごま 小さじ1/2
  • 牛肉 約100g
  • ⭐コチュジャン 小さじ1
  • ⭐ウスターソース 小さじ1
  • ⭐醤油 小さじ1/3
  • にんじん 小1本
  • 中華の素 小さじ1
  • ほうれん草 2房
  • 中華の素 小さじ1
  • 1個
  • ひとつまみ
  • いりごま 小さじ1

作り方

  1. 1 フライパンを中火にかけ、牛肉、⭐を加えて火が通るまで炒める。
  2. 2 ほうれん草を洗い、ヘタを切り落とす。
    耐熱ボウルに一口サイズにカットしたほうれん草をいれる。
  3. 3 サランラップをし、電子レンジ600w3-4分加熱。
  4. 4 水分をしっかりきり、中華の素を加えて混ぜ合わせる。
  5. 5 にんじんの皮を剥き、薄切りにする。
    耐熱ボウルにいれてサランラップをし、電子レンジ600w2-3分加熱。
  6. 6 水分が出ていたらきり、中華の素を加えて混ぜ合わせる。
  7. 7 ボウルに卵を溶き、塩を加えて混ぜ合わせる。
  8. 8 フライパンを熱し、溶き卵を流し入れる。固まりはじめたら端から菜箸で巻いていく。寿司のりと同じくらいの長さになるように。
  9. 9 ボウルに、白米、★を加えて混ぜ合わせる。
  10. 10 寿司のりに、7を薄くまんべんなくのせる。
  11. 11 10の下に重ねて少しのり置き、作った具材を順に並べておく。
  12. 12 崩れないように具材をしっかりと巻く。
  13. 13 具材が中に入るように、10を巻く。
  14. 14 包丁で食べやすい太さにカット。
  15. 15 お皿に並べたら、いりごまをふりかけて完成。

きっかけ

キンパが好きなので作ってみました。

おいしくなるコツ

サランラップやクッキングシートを使って巻くと綺麗に巻けます。

  • レシピID:1010047828
  • 公開日:2025/02/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
手巻き寿司だし巻き卵・卵焼きその他の卵料理その他の韓国料理巻き寿司
Risa0901
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • 凱まま
    凱まま
    2025/03/14 07:00
    手作りキンパ(韓国風海苔巻き)
    卵いれなかったのですが美味しくつくれました♪
  • mapi✮
    mapi✮
    2025/02/02 23:10
    手作りキンパ(韓国風海苔巻き)
    参考にさせていただきました!美味しかったです♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る