写真映え!カニカマ&さけるチーズで和モダン寿司 レシピ・作り方

- 約10分
- 500円前後

材料(2~3人分)
作り方
-
1
2枚の海苔をそれぞれ6等分に切る。
カニカマをほぐす。
酢飯を海苔の枚数分に分けておく。 -
2
さけるチーズ(国産)を割いておく。
胡瓜を食べやすい大きさに切る。 -
3
海苔の上に酢飯、さけるチーズ(国産)、カニカマ、胡瓜を置いてくるっと巻く。
- 4 全部の海苔の個数分をそれぞれ巻き終わったら、刷毛で胡麻油を海苔に塗る。唐辛子(輪切り)と胡麻をお好みでかける。
きっかけ
火を使わない食材で手軽に海苔巻きを作りたいと思いました。酢飯を使っているので、さっぱりとしながら、チーズとカニカマでボリュームがあるので食べ応えがあります。胡麻油の香りも良く、コマキンパと海苔巻きの良いところを取りアレンジ寿司にしました!
おいしくなるコツ
割けるチーズと胡瓜の長さを揃えると食べやすいです。
- レシピID:1010045285
- 公開日:2022/10/06
関連情報

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
ほこ95742024/03/03 07:43レシピ参考にさせていただきました。おいしかったです。