簡単!ほっけのすり身バーグ レシピ・作り方

簡単!ほっけのすり身バーグ
  • 約30分
  • 100円以下
隆母
隆母
ほっけがたくさん釣れたので、子どもも食べられるようハンバーグのように焼いてみました^_^

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ほっけは、3枚に下ろして皮を剥いて身だけにする。
    まな板の上で包丁を使って粗く叩く。
  2. 2 ネギはみじん切りに。
    豆腐は、水をあらかじめ切っておく。
  3. 3 全ての材料と調味料を、袋に入れて揉む。
  4. 4 フライパンに油をひく。
    ジップロックの袋の端を少し切って、そのままフライパンに丸くなるように出して焼いていく。
    最初は中火。
  5. 5 焼き目がついたらひっくり返して弱火で3分。
    味はついていますが、物足りない人はポン酢をかけると美味しいです!

きっかけ

大量のホッケを子どもたちにモリモリ食べて欲しくて^_^

  • レシピID:1010043969
  • 公開日:2022/01/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほっけ
隆母
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る