混ぜるだけ10分でできる!簡単バスク風チーズケーキ レシピ・作り方

材料(15cm丸型人分)
作り方
- 1 クリームチーズは常温に戻すか、500wの電子レンジで20秒(固い場合は10秒ずつ追加する)温めて、やわらかくしておく。
- 2 クッキングシートを1度くしゃくしゃに丸めて、広げたものを方に敷いておく。
- 3 泡立て器でクリームチーズをマヨネーズ状になるまで混ぜ、そこにグラニュー糖を入れしっかり混ぜる。
- 4 卵黄を入れて全体がオレンジ色になるまで混ぜたら、更に全卵を3〜4回に分けて入れ全体にムラがないように混ぜる。
- 5 そこへ生クリームとお好みでレモン汁を少々加え混ぜる。
- 6 全体が混ざったら薄力粉を振るっていれ、全体が混ざったら型に流し込み、200度に余熱したオーブンで33分(又は230度に余熱したオーブンで30分)焼く。
きっかけ
おうち時間に何か作りたいなぁと思い作ってみました(*^^*)
おいしくなるコツ
焦げた表面がカラメルのように香ばしくて美味しいです!だから表面は真っ黒に焦げちゃっても問題無しですまる
- レシピID:1010032117
- 公開日:2020/05/08
関連情報
- カテゴリ
- その他のチーズケーキベイクドチーズケーキ
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
材料をどんどん加えながら混ぜるだけで作れます♩
焼くまで10分でできて失敗無しなのでぜひ作ってみてください!