簡単で美味しい♪鶏五目ご飯 レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
- 1 米を研ぎ、やや固めの水加減にし30分吸水させてから炊飯器にセットする。
-
2
鶏もも肉は小さめに切り、酒大さじ1(分量外)をふる。
-
3
こんにゃくは3cmの長さの細切りにする。軽く下茹でし、ザルにあげて湯切りする。
-
4
油揚げは熱湯をかけて油抜きしてから3cmの長さの細切りにする。
人参は3cmの長さの細切りにする。しいたけとたけのこは薄切りにする。 -
5
鍋に[2]~[4]と★を入れ、蓋をして中火でひと煮立ちさせる。
-
6
水50ml(分量外)を加えひと混ぜし、落とし蓋をして中弱火にかける。途中混ぜながら煮汁がほぼなくなるまで煮る。
火からおろし蓋をしてそのまましばらく置いて味を馴染ませる。 -
7
炊き上がったご飯の上に[6]を加える。へらで手早く混ぜ合わせ、5分ほど蒸らす。
器に盛り、刻んだ三つ葉を添える。
きっかけ
五目ご飯の具を作り置きしておけば、あとは炊きあがりのご飯に混ぜ合わせるだけ。炊き込みご飯よりも手軽でラクチンです♪
おいしくなるコツ
煮込んだ具材は一晩寝かせると味が馴染んで一層美味しくなるので前日に作り置きするのがお勧めです。
- レシピID:1010021120
- 公開日:2018/04/22
関連情報
- 料理名
- 簡単で美味しい♪鶏五目ご飯

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません