たぷたぷたっぷりリンゴ入りカレー レシピ・作り方

材料(8人分)
- ●SBゴールデンカレー 200g
- ●ハウスバーモントカレー 100g
- ■リンゴ(1.5個) 250g
- ■玉ねぎ(大き目1個) 250g
- 豚ひき肉 120g
- ▲生ニンニク 2片
- ▲生姜 15g
- ★サラダ油 大さじ2
- ★塩 小さじ1/5
- ★ブラックペッパー 小さじ1/5
- 水 2L
- コンソメ(固形) 3個
- △ニンジン 250g
- △じゃが芋(3個) 300g
- ○溶き片栗粉(片栗粉大さじ3) 80ml
- ○醤油 大さじ1
- 豆乳 80ml
作り方
-
1
△は皮を剥きひと口大に切ります。■はミキサーに掛け易い大きさに切ります。▲は1ミリ程度の細切りスライスにし、豚ひき肉はそのままです。その他カレールー・豆乳・コンソメを準備します。
-
2
椀に大さじ3の片栗粉を入れ80mlの水で溶いておきます。
-
3
■をミキサーに掛け準備します。
-
4
中火に掛けた鍋に豚挽肉と▲と★を入れて2分程炒めます。
-
5
ミキサーに掛けた■を鍋に入れ混ぜ合わせます。
-
6
鍋に2Lの水、コンソメと△を入れ沸騰させてから15分程煮ます。
-
7
鍋に●を入れよく混ぜて溶かします。カレールーが完全に溶けたら、弱火に切り替えます。
-
8
鍋に○を入れ混ぜ合わせます。
-
9
鍋に豆乳を入れ混ぜ合わせ、鍋底を掻くように混ぜながら5分程煮込みます。
-
10
たぷたぷなとろみが付いたら火を止めて出来上がりです。
きっかけ
昨年一度だけ作ったカレーですが、長女が「あのカレーがとっても美味しかった」と言っていたのを思い出し、ひな祭りで泊りに来た時に食べさせようと思い作りました。
おいしくなるコツ
お好みのカレールー2種を混ぜる事と、豆乳若しくは牛乳を少量入れてマイルドな口当たりにするのがポイントとなります。2Lの多めの水でも、リンゴと玉ねぎをミキサー掛けにする事でたぷたぷカレーに仕上がります。
- レシピID:1010016287
- 公開日:2017/03/04
関連情報
- カテゴリ
- ポークカレー
- 料理名
- たぷたぷたっぷりリンゴ入りカレー

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
かすみ草8412021/02/19 22:02美味しく作ることが出来ました。
手間と時間は掛かりますが、仕上がりは完璧!
数時間置くと更に美味しい味に変わります。