素材を活かして頂く 鯛あらスープ レシピ・作り方

素材を活かして頂く 鯛あらスープ
  • 約30分
  • 300円前後
Suzhoutomo
Suzhoutomo
ひと手間掛ければ料亭料理にも引けを取りません。
焼いて焦げ目を付けるだけで香り引き立つスープに。
「鯛のあら」なのに、驚くほどの上品な味です(^0^)/

材料(5~6人分)

  • 鯛あら(1パック) 200g
  • 水菜 1束
  • 生姜 一片
  • 塩(振り塩) 小さじ1/3
  • ★水 2L
  • ★昆布つゆ白だし(ヤマサ) 100ml
  • ★塩 小さじ1

作り方

  1. 1 鯛あらは、割り箸などを使い、骨や身の部分に残った血合いをきれいに取り除き、冷水で洗い流したあと、キッチンペーパーで水分を吸い取り、振り塩をして10分ほど放置します。
  2. 2 生姜は千切りに、水菜は3~5センチほどの長さに切ります。白だしも準備します。
  3. 3 鍋に★と生姜を入れ、中火で加熱します。この時に味見をして、スープの濃さを確認し、お好み味の濃淡を塩加減で調整して下さい。
  4. 4 手順3と同時進行で鯛あらを中火で熱したフライパンで焼きます。両面に焦げ目が付いたら火を止めます。※油は使いません。
  5. 5 手順3が沸騰したら焼いた「鯛あら」をスープに入れ、再度沸騰させてから中弱火に変え、アクを掬い取ります。煮込む時間h3分くらいです。
  6. 6 火を止める30秒前に水菜を入れスープで湯がく程度に熱処理をしてスープから出します。
    ※水菜のシャキシャキ感を残すためです。
  7. 7 椀に鯛あらを盛りつけ、生姜と水菜を添えてから、スープを注げば出来上がりです。

きっかけ

スーパーで新鮮な「鯛あら」が投げ売りされていたので、スープ用にと思い購入。今回は白だしと塩だけで作ってみました。

おいしくなるコツ

昆布つゆ白だしと塩だけのスープですので、味の濃さは手順3で調整を入れて下さい。鯛あらは血合い処理をキッチリしないと、焼きを入れているのに生臭さが残りますので要注意です。生姜も臭い消しで使っていますので必ず入れて下さい。食べる時はアツアツで。

  • レシピID:1010012338
  • 公開日:2015/03/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あら汁
関連キーワード
あら身 魚スープ 昆布だし
料理名
素材を活かして頂く 鯛あらスープ
Suzhoutomo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る