豚肉入りきんぴらごぼう レシピ・作り方

材料(2、3人分)
作り方
-
1
ごぼうは皮を剥き、千切りにして、酢水にさらしておく。
こんにゃくは下ゆでして、短冊切りにする。
人参は短冊切りにする。
豚肉は細かく切る。 - 2 鍋にサラダ油をひいて、豚肉を炒める。色が変わったら、水気を切ったごぼう、人参、こんにゃくの順に入れて炒める。
- 3 ざっと火が通ったら、★を入れて強めの中火で煮る。
-
4
混ぜながら、汁がなくなるまで煮る。
-
5
汁がなくなってきたら、ごま油を回しいれて、すりごま、七味を入れて混ぜれば完成。
きっかけ
主人がきんぴら好きなのでごぼうがあれば時々作ります。
おいしくなるコツ
ごぼうの歯ごたえがある方が好きなので、ささがきではなく千切りにしています。 もっとごぼうの歯ごたえがあった方が好きなら、だし汁を顆粒だしに換えて、調味料の水分だけで炒め煮にして下さい。 煮つめる時に焦がさないように注意してください。
- レシピID:1010006614
- 公開日:2012/12/26
関連情報
- カテゴリ
- ごぼう
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません