レバーペースト ハンブレであっという間! レシピ・作り方

材料(作りやすい量人分)
作り方
- 1 レバーはひと口大に切る。余分な脂肪・血・ついていればハツを取り除く。水気を拭いておく。
- 2 玉ねぎを1.5センチ角くらいに切っておく。
- 3 フライパンにオリーブオイルと玉ねぎを入れて弱火の中火にかけ、玉ねぎが透き通るまで炒める。
- 4 ③にレバーを加える。強めの中火にし、あまりいじらず(でも焦げないように)レバーに火を通す。
- 5 レバーの赤い部分がなくなってきたらブランデーを加え、5分ほど煮てアルコールを飛ばす。
- 6 レバーをいくつかつぶしてみて、赤い汁が出てこなければ大丈夫。塩コショウをして、火を消す。
- 7 バターを入れて余熱で溶かす。粗熱が取れたらハンドブレンダーまたはフードプロセッサーで攪拌してできあがり。
- 8 冷めたらラップやフタをして冷蔵庫で保管します。清潔な食器で取り出し、5日以内を目安に食べきります。
きっかけ
レバーが100グラム¥20で売っていたのでつまみ用に作りました。
おいしくなるコツ
バターは有塩・無塩どちらでも大丈夫です。血が多いレバーなど臭みが気になるときは、ブランデー(分量外)大さじ3くらいをまぶして15分ほど置いておくと軽減されます。
- レシピID:1000014359
- 公開日:2018/12/20
関連商品
関連情報
- カテゴリ
- 鶏レバー
- 料理名
- レバーペースト

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません