秋鮭のチャンチャン焼き レシピ・作り方

- 約30分
- 500円前後

材料(3-4人分)
作り方
- 1 味噌にみりん、砂糖、酒を入れてよく混ぜておく。
-
2
ナスは5mmくらいの半月切りにして塩水につけておく。
-
3
じゃがいもは短冊に切って水にさらしておく。
-
4
玉ねぎも5mmくらいの厚さに切る。
-
5
キャベツは大ぶりに切る。(あまり小さいと最後に存在がなくなってしまいます)
-
6
秋鮭切り身はぬめりがあれば水で洗ってペーパータオルで水気をふきとり、塩胡椒する。
-
7
フライパンにバターとサラダ油を熱し、秋鮭の身を1分くらい焼いてひっくり返す。
-
8
野菜を鮭の周りに並べて蓋をして弱火で5分ほど加熱する。(野菜がかさばって蓋ができない場合は少し熱を通してかさが落ち着いてから蓋をする)
-
9
野菜がしんなりしたら手順1で混ぜておいた味噌を全体にかけて、蓋をしてさらに3分くらい加熱する。
-
10
鮭の身を大雑把にほぐして、全体的に混ぜた後さらに1分ほど加熱してできあがり。(味見して味が濃いときは酒をたして、薄い時はバターを足して調整する)
きっかけ
数年前友人に教えてもらったレシピ。美味しいので毎年リピしています。
おいしくなるコツ
シイタケやエノキなど季節のキノコを入れても美味しいです。
- レシピID:1000004112
- 公開日:2012/10/08
関連商品
関連情報
- 料理名
- 秋鮭のチャンチャン焼き

レポートを送る
2 件