テーブルマークレシピ部
テーブルマーク
公式
- トップ
- レシピ203
- 商品8
-
にんにく卵雑炊(スタミナリゾット) パックごはんを使って、あったか洋風雑炊はいかが。 仕上げにオリーブオイルを使えば、おしゃれなリゾット風に。 テーブルマークのパックごはん(分割)、にんにく(すりおろす)、固形コンソメスープ、水、塩・こしょう、ピザ用チーズ、めんつゆ、【A】、卵黄、オリーブオイル、パセリ(みじん)、刻みのりつくったよ 38
-
みそカルボナーラうどん コシが強く太めのうどんを濃厚なソースでいただく一品。 冷凍「丹念仕込み、本場さぬきうどん」、かにかま(ほぐす)、にんにく(つぶす)、オリーブ油、みそ、水、[A]、卵(よく溶いておく)、粉チーズ、[B]、粉チーズ、黒こしょう、卵黄、貝割れ菜つくったよ 2
-
豚肉とほうれん草のラー油うどん ラー油の香りと辛味が食欲をそそる一品。 豚肉とほうれん草は相性抜群。 冷凍「さぬきうどん」、豚薄切り肉(一口大)、玉ねぎ(1cm幅薄切り)、ほうれん草、焼肉のたれ(市販)、ラー油、塩・こしょう、温泉卵つくったよ 13
-
梅ほうじ茶漬けうどん さらさらとお茶漬けようにいただける冷たいうどん。 冷凍「稲庭風うどん」、大根おろし、梅干し(種を取り除く)、釜揚げしらす、青ねぎ(小口切り)、刻みのり、[A]、冷たいほうじ茶、白だし、しょうゆつくったよ 2
-
レンジだけ!ソーセージのアラビアータうどん 混ぜ合わせるだけでパパッとできるパスタ風うどん 冷凍「さぬきうどん」、パセリ(みじん切り)、粉チーズ、[A]、ソーセージ(斜め切り)、トマト缶(水煮・ダイス)、にんにく(みじん、or、おろし)、鷹の爪 (輪切り、or、半分にカット)、オリーブ油、コンソメ(顆粒)、ケチャップ、塩・こしょう、砂糖つくったよ 1
-
豆苗とツナのバタポンうどん 5分以内でできる簡単レシピ。 コクがあるのにさっぱりとした一品です。調理時間 : 約4~5分 冷凍「さぬきうどん」、豆苗(4~5cm長さ)、ツナ缶(油を切る)、[A]、バター、ポン酢つくったよ 13
-
冷やし明太クリームうどん 冷たくてコクのある明太クリームが美味。 クリームソースは、混ぜるだけでとっても簡単! 冷凍「さぬきうどん」、三つ葉、[A]、絹ごし豆腐(脱水しておく)、辛子明太子(ほぐす)、生クリーム、白だししょうゆ、塩つくったよ 31
-
しらすとトマトのうどんペペロンチーノ しらすのだしが効いた和風パスタ風の焼きうどん。トマトの酸味もベストマッチ。 冷凍「さぬきうどん」、しらす(釜揚げ)、ミニトマト(ヘタを取り除く)、大葉(せん切り)、刻みのり(お好みで)、[A]、オリーブ油、にんにく(みじん切り)、鷹の爪(種は取り除く)、[B]、レモン汁、薄口しょうゆ、塩、こしょうつくったよ 10
-
ぶっかけ肉うどん 定番のぶっかけうどんにやわらかいお肉をたっぷりのせてどうぞ。 冷凍「さぬきうどん」、豚肉(しゃぶしゃぶ用)、青ねぎ(小口切り)、揚げ玉、温泉卵、めんつゆ(ストレート)、サラダ油、【A】、酒、砂糖、しょうゆつくったよ 78
-
とろとろ白菜コンソメ鍋うどん 白菜のとろみがからだにやさしい。 寒い日に食べたい、お箸が止まらないあったかうどん鍋です。 冷凍「さぬきうどん」、白菜(細切り)、豚バラ肉(薄切り)、塩・こしょう、【A】、顆粒コンソメ、酒、水つくったよ 16
-
広島名物!汁なし担々うどん 甘辛い肉みそとごまの香りが食欲をそそります。 冷凍「さぬきうどん」、豚ひき肉、長ねぎ(みじん切り)、しょうが(みじん切り)、サラダ油、【A】、みそ、しょうゆ、砂糖、【B】、練りごま、ラー油、しょうゆ、熱湯、長ねぎ(青い部分の小口切り)、いりごま(白)つくったよ 264
-
落とし卵のみそ汁うどん みそ汁とうどんの相性はもちろんばっちり。朝食にもおすすめ。 冷凍「さぬきうどん」、にんじん(薄切り)、玉ねぎ(薄切り)、卵、みそ、青ねぎ(小口切り)、[A]、水、和風だし(顆粒)つくったよ 1
-
無水 豚キムチ鍋うどん ひとり鍋で簡単にできる豚キムチの無水鍋うどん。 冷凍「丹念仕込み、本場さぬきうどん」、豚バラ薄切り肉(一口大)、えのき茸(小房に分ける)、しめじ(小房に分ける)、しいたけ(薄切り)、白菜キムチ、豆苗、サラダ油、ごま油、[A]、鶏がらスープの素、しょうゆ、酒つくったよ 7
-
鮭ときのこのクリームパスタ風うどん 生クリームを使わず、家にある材料で簡単にできるクリームパスタ風うどん。 冷凍「さぬきうどん」、生鮭(塩をふっておく)、しめじ(小房に分ける)、エリンギ(縦に裂く)、にんにく(みじん切り)、パセリ(みじん切り)、バター、オリーブ油、白ワイン、[A]、マヨネーズ、牛乳、砂糖、塩、こしょうつくったよ 28
-
納豆キムチうどん 具材をのせるだけで簡単。 朝食にもおすすめ! 冷凍「稲庭風うどん」、ひきわり納豆、キムチ、きゅうり(粗みじん切り)、みょうが(せん切り)、めんつゆ(ストレート)つくったよ 22
-
レンジだけ!無限ピーマンうどん ツナとピーマンのやみつきコンビでうどんも無限に楽しめるかも!? 冷凍「稲庭風うどん」、[A]、ピーマン(細切り)、ツナ缶(汁ごと)、鶏がらスープの素、[B]、塩昆布、揚げ玉、塩つくったよ 3
-
氷茶漬けうどん(明太子) お茶漬けの素でつくったシャリシャリ氷が のどごしのよい稲庭風うどんのおいしさを引き立てます 冷凍「稲庭風うどん」、辛子明太子、オクラ、みょうが、【A】、お茶漬けの素、麦茶つくったよ 33
-
冷や汁風うどん 宮崎の郷土料理としても人気のある「冷や汁」はうどんとの 相性も抜群。少し暑いな、という日におすすめです。 冷凍「稲庭風うどん」、きゅうり(薄切り)、木綿豆腐、白炒りごま、みそ、砂糖、だし汁、塩、大葉(せん切り)、みょうが(小口切り)、その他、オクラ、たくあん等つくったよ 10
-
スティックおにぎり3種 かわいくて食べやすいと人気の「スティックおにぎり」。 「おにぎらず」の次のブームとして人気急上昇中! 【スティックオムライス】、テーブルマークのパックごはん(分割)、ケチャップ、塩・こしょう、ソーセージ(10cm長さ)、卵、砂糖・塩、パセリ(みじん切り)、スライスチーズ(飾り用)、【肉巻きスティックおにぎり】、テーブルマークのパックごはん(分割)、しそふりかけ(ゆかり)、豚ばら肉(薄切り)、薄力粉、大葉、サラダ油、[A]、砂糖、しょうゆ、酒、みりん、【えびアボカド】、テーブルマークのパックごはん(分割)、ふりかけ(お好みのもの)、ボイルえび(厚さ半分にスライス)、アボカド(薄切り)、レモン汁、マヨネーズつくったよ 21
-
ボンゴレクリームうどん あさりの旨みをクリーミーに味わえる、パスタ風のうどん。 冷凍「さぬきうどん」、あさり(砂抜きしておく)、パセリ(みじん切り)、にんにく(みじん切り)、オリーブ油、白ワイン、鷹の爪(種は取り除く)、牛乳、生クリーム、しょうゆ、塩、こしょうつくったよ 13