(13ページ目) スイーツ部の記事一覧
-
食パンに挟むだけじゃない!海外を真似しておしゃれなアイスクリームサンドはいかが? スイーツ大国のアメリカではアイスクリームサンドも進化しています。定番はビスケットやクッキーにアイスをサンドするものですが、最近人気なのは、マカロンやシナモンロール、ドーナツなどの甘~いスイーツに冷た〜いアイスをサンドイッチしたスタイルです。マカロンは冷凍しても食感が変わらないので、特にオススメ。小ぶりだから、オシャレなおもてなしスイーツにもなります。一方、シナモンロールには、濃厚なチーズクリームアイスクリームがベストマッチだそうです。甘さを控えたい場合には、シナモンロールを手作りして、フィリングの砂糖を少し減らしてもよいかもしれません。ドーナツのアイスサンドもアメリカならではの発想で、日本人ならミニサイズでも十分満足できそうです。フィリングのアイスクリームは、市販のアイスにスニッカーズやオレオなどを加えたり、ジャムやベリーなどのフレッシュフルーツを混ぜ込めば、フレーバーのアレンジも楽しめます。市販のアイスにひと手間加えるだけでおしゃれなデザートに大変身する自家製アイスクリームサンドを試してみませんか? ビスケットやクッキーだけでなく、黒こしょうを使ったお酒にあう大人バージョン、クロワッサンやブリオッシュ、水切りヨーグルトをはさんだ低カロリー版もご紹介します。甘〜いカステラとチョコシロップをあわせたアイスサンドは、アメリカ人にも喜ばれそうなスイーツです。 2015/08/25 18:00 スイーツ部
-
女性ならみんな大好き♪ かぼちゃdeスイーツ 6月~9月に収穫の時期を迎えることから、夏野菜と呼ばれるかぼちゃ。自然な甘みで、愛らしいオレンジ色。煮物や天ぷらなどのおかずにもなるし、おやつ作りにもぴったりな食材です。かき氷やアイスクリームもおいしい時季ですが、かぼちゃのスイーツで旬を味わってみませんか?まずは、甘みとホクホク感のあるおいしいかぼちゃを選ばなくては。食材選びから料理は始まっています。おいしいかぼちゃ選びのコツ・皮がかたい・ツヤがなく、色がくすんでいる・ヘタが乾燥している(または割れている)・ヘタの周辺がへこんでいる・ずっしりと重いカットされているかぼちゃの場合・種とワタがぎっしり詰まっている・果肉の色が濃い・種がふっくらとしているかぼちゃは収穫したてよりも、少し時間がたったものの方が熟していておいしいのです。暑い日が続きますが、かぼちゃの優しい甘みで一息ついてはいかがでしょうか? 2015/08/22 18:00 スイーツ部
-
ゆずで爽やかな夏スイーツ♪ ゆずをみなさんどう食べていますか?ゆずが原料の商品はよく目にしますが、自分で調理して食べたことはほとんどないのでは。ぜひ今年はゆずを使ったスイーツにチャレンジしてみましょう!ポイントは皮を上手に利用することです。一番簡単なのは、ゆずピール。オレンジピールと同じ要領で、甘酸っぱくてほろ苦いお菓子がすぐできます。コーヒーや紅茶のお供にも最高の一品!次は、ゆずジャム。一度大量に作っておけば何にでも使えてとっても便利です。パンケーキにトッピングすれば、ささっとオール手作りの朝ご飯ができちゃいます。夏はチーズケーキもおすすめです!粉にヨーグルト、ゆずジャムを入れてオーブンで焼いたら、一日冷蔵庫で寝かせましょう。できたてはふんわりしていたケーキがしっとりまとまったら食べごろ。ひんやり冷たいデザートに、夏の暑さを忘れてしまいます。もう少しがんばってお菓子づくりをするなら、ゆずでフィリングを作ってシュークリームやクッキーに。オレンジやレモンとはひと味違って、酸味が強すぎない優しい味のフィリングになります。ゆずって実は使い勝手がいいフルーツです。いろいろ作ってみてくださいね。 2015/08/19 07:00 スイーツ部
-
夏の定番スイーツ☆コーヒーゼリー 夏になると食べたくなるのがコーヒーゼリー。ほろ苦い味が、夏はさっぱり美味しく感じられます。いつでもすぐ食べられるよう、簡単に美味しく作るならインスタントコーヒーを使うことをおすすめします。コーヒーゼリーは苦いくらいがちょうどいいのですが、普通の豆コーヒーを使うと冷やしたときにどうしても水っぽくなってしまいます。この点、インスタントコーヒーはゼリーにしても苦みがキープできるので、とても便利ですよ。コーヒーセリーはゼラチンで作ることが多いと思いますが、寒天で作るとまた違った食感が楽しめます。スプーンでくずしやすくとても食べやすいので、ご年配の方にも好評です。流行のドロリッチ風も美味しいです!ぷるぷるのゼリーに牛乳をたっぷり混ぜれば、あっという間にできあがり。大人の冷たいデザートドリンクはお友達とのお家カフェにも大活躍しますね。お家カフェなら、コーヒームースも作ってダブルで美味しいセリーにしましょう。コーヒーにホイップを加えればシンプルなムースになります。これをコーヒーゼリーの上にトッピング。二層のコントラストが美しいおもてなしデザートの出来上がりです。 2015/08/13 18:00 スイーツ部
-
メロンでちょっぴり豪華なスイーツを作ってみましょう! 果物の王様といわれ、高級フルーツの代名詞メロン!独特の香りとコクのある甘さが人気の果物です。高価な網目模様で知られるマスクメロンやお手軽な価格のアンデスメロンなどさまざまな種類があります。メロンをそのまま楽しむのはもちろん、すぐに食べられない時や食べきれない時には、果肉や果汁を使ったぜいたくなスイーツとしてあじわうのも一つの方法です。はちみつやヨーグルトなどいろんなものと相性バッチリです。食べ頃は採果日より7~10日です。香りが強くなり、メロンのお尻部分を押すと柔らかく感じる頃が食べ頃です。メロンは、購入後すぐに冷蔵庫に入れないで常温で追熟してから食べるのがベストです。ぜひ、メロンを使った美味しいスイーツに挑戦してみてください。 2015/08/09 09:00 スイーツ部
-
グレープフルーツでヘルシーデザート グレープフルーツの爽やかな酸味や香りは暑い夏にぴったりなさっぱりとした味わいです。普段は酸っぱくてそのままでなかなか食べれないグレープフルーツですが、甘いグレープフルーツの見分け方があります!横に広がった形のものを選ぶといいと言われていますが、今後買う時に探してみるのはいかがでしょうか?爽やかなグレープフルーツは夏のデザートに作るのがおすすめです。スイーツにすれば、「ちょっとほろ苦い味が苦手。」という方にも、フルーティーで食べやすいですよ。シンプルなゼリーやシャーベット、ジュレにするだけ食べやすくなり、子供も喜んで食べてくれます。大人向けにはワインで味付けしたかき氷はいかがでしょうか。体を冷やしてくれるデザートになります。チーズケーキとも相性がよく、爽やかで濃厚な味わいになります。お手頃な値段が買えるグレープフルーツをスイーツにし、もっと美味しく楽しめましょう! 2015/08/06 07:00 スイーツ部
-
簡単にできちゃうヘルシースイーツ♪ ヨーグルトアイス カロリーは気にしているのに、食べたいものを我慢するストレスはできるだけ避けたいもの。低カロリーのヨーグルトアイスは、夏にピッタリのヘルシースイーツです。素材は一緒なのに、作り方によって「ふわふわ」「シャリシャリ」などの食感の違いが楽しめるのも魅力♪フレーバーにしても、練乳や余ったホイップクリームでコクを出したり、好きな果物やジャムを気分によってチョイスすれば変幻自在。アイスクリームメーカーなどが不要なレシピばかりなので、材料を混ぜて冷蔵庫で冷やせばできあがりの手軽さもうれしいですね。大腸での乳酸菌の働きを助けるオリゴ糖やハチミツを砂糖の代わり使うと、より整腸作用がアップ。カロリーを気にしているなら、よりヘルシーな低脂肪タイプのヨーグルトがおすすめですが、時にはコクがあってクリーミーなギリシャ系濃厚ヨーグルトや水切りヨーグルトなどで試してみるのもいいでしょう。 2015/08/04 18:00 スイーツ部
-
昔懐かしいスイーツ:進化型&お手軽手作りあんみつ あんみつはあん、寒天、蜜、トッピングのコンビネーションがキモです。歯ごたえさえ感じられる固めの寒天もいいけれど、トロトロでツルンとのどごしのいい自家製寒天のあんみつはいかがですか?蜜の代わりにサイダーでシュワシュワ感を加えれば、お子さんも大喜びの爽やかあんみつの出来上がりです。「今すぐあんみつが食べたい。でも寒天がない」という時は、ところてんを寒天に置き換えればOK。さいころに切った寒天とところてんは基本的には同じ。大胆な発想の転換で簡単&時短であんみつが作れます。急なお客様へのおもてなしにも、すぐできてピッタリです。アイデアレシピにゲストも感心すること請け合い。夏バテに良い甘酒のホットあんみつは、オドロキに加え、クーラーで冷えた体にうれしい癒しスイーツです。意外かも知れませんが、近年大人気のアサイーにはクセがなく、和菓子にとてもよく合います。あんみつに使えば、濃い色もあんや黒蜜とよくマッチして、ビジュアル的にも美しい!なお、イマドキ風あんみつに仕上げるなら、ナッツなどをトッピングすると食感に変化が出るのでオススメです。 2015/08/01 18:00 スイーツ部
-
ちょっぴり豪華に見えて簡単チーズケーキ 老若男女に愛されるチーズケーキ。一口にチーズケーキと言っても、いくつかの種類があります。「ニューヨークチーズケーキ」と呼ばれる温製のベイクド、日本発祥とされ、「ジャパニーズチーズケーキ」とも呼ばれる湯煎焼きのスフレ、そして冷製のレアです。このように調理の仕方によって3つに分けられます。どれも食べたことがあるけど、何気なく一緒くたに「チーズケーキ」と呼んでいるという方が多いのではないでしょうか。チーズケーキ作りで重要なのは「生地」です。例えばレアチーズケーキの場合、生地ができれば後は冷蔵庫で冷やすだけで出来上がりです。よって、生地作りの過程が出来上がりの味を左右します。材料を混ぜるだけと侮らず、「材料を正確に量る」、「混ぜる順番を間違わない」ということに気を配り、慎重に行うことが美味しく仕上げるコツです。冷やすだけのレアとは違って、ベイクドやスフレは焼き加減も難しいと感じてしまうかもしれません。でもご安心を!フライパンや炊飯器で作るレシピなら、本格的なオーブンを持っていなくても、オーブンの扱いが苦手でも手軽にチーズケーキが作れます。初めてのチーズケーキ作りにはもってこいです。チーズケーキ作りに慣れてきたら、デコレーションに凝ってみるのもおすすめです。イチゴのショートケーキなどの他のケーキと比べると、どうしても見た目が地味になりがちなので、生クリームやフルーツを添えたり、チョコペンで文字や絵を描いたりして、自分らしく仕上げるのも手作りの醍醐味と言えます。 2015/07/29 07:00 スイーツ部
-
雪花氷やアイスカチャンが楽しめる!お家で作れる本格カキ氷レシピ 今日は「7・2・5(なつごおり)」、ちなみに「かき氷の日」です!カキ氷が世界中でブームになっている昨今、台湾発のマンゴーたっぷりふわふわカキ氷「雪花氷(シェーファービン)」が大人気。お口に入れた瞬間に淡雪のようにさらっととけるのは、氷に練乳が混ざっているからです。また、マレーシアやシンガポールなど東南アジアの国々の定番おやつ「アイスカチャン」は、見た目もカラフルで具だくさんの楽しいカキ氷。氷の中にはアズキやゼリー、やしの種が入っていたり、トッピングにコーンがのっているものもあるとか。こんな南国ならではのエスニックなカキ氷もお家で簡単に作れます。ほかにも濃厚なクリーミーさで話題のアボカドミルクのかかった新感覚カキ氷、ショウガと甘酒を使った夏バテ解消に効きそうなカキ氷もご用意しています。「アイスクリーム頭痛」にならないように気をつけたいポイントさて、カキ氷につきものなのが、キーンと来る鋭い頭痛です。冷たいものを一気に食べると冷たさによる刺激が強すぎて、三叉神経から脳への感覚信号の伝達が混乱して冷たさを痛みとして錯覚してしまうことが原因で、英語でも「アイスクリーム頭痛」と呼ばれています。「気温の高い場所で」「急に」食べることが発生の要因なので、「ゆっくり少しずつ食べる」のが頭痛を起こさないコツです。また、頭痛が起きてしまったら、冷たいカキ氷の器をすばやく10秒間ほどおでこに押し付ければ、すぐに痛みが治まるそう。カキ氷を楽しむ時に役立てたい裏技ですね。 2015/07/25 09:00 スイーツ部
-
パンケーキブームの次はマシュマロブーム!簡単にできるマシュマロスイーツレシピ! 今NYで人気を集めている『フローズンスモア』は、チョコレートとバニラアイスをマシュマロの中に入れて冷やし、その周りをバーナーで焼いたスイーツです。外はカリカリ、中はふわとろの食感とアイスのひんやりした冷たさと甘さが「死ぬまでには絶対食べたい」と評されています。そもそもスモアとは、焼いたマシュマロとチョコレートを薄いクラッカーで挟んだ食べ物のことで、アメリカやカナダでは伝統的なスイーツです。「スモア(S’more)」という名前は、「some more」が語源で、美味しくてもっと、いくつでも食べたくなるというのが由来です。マシュマロは、卵白、ゼラチン、砂糖などで作られています。甘いので高カロリーなイメージがありますが、実は1個(4.5g)で6kcalとスイーツにしては低い方です。満腹感もあり食事制限中にちょっとつまむには適しているスイーツです。(だからと言って食べ過ぎは禁物ですよ)日本ではマシュマロスイーツはまだまだ一般的スイーツではありませんが、スモアの上陸と同時にブームになること間違いなし。まずは簡単にカリふわ食感が楽しめる、竹串に指した焼きマシュマロからはじめてみるのはいかがでしょうか。 2015/07/23 07:00 スイーツ部
-
暑い夏にお家で簡単アイスクリームつくっちゃおぅ! アイスクリームがお家で作れたら好きなだけいっぱい食べられるのになぁ~と思ったことありませんか?アイスクリーマーがなくても、材料を合わせて混ぜて冷やすだけで簡単に作れるアイスクリームレシピを紹介します。材料によっては濃厚なアイスに、混ぜ方によってはシャリシャリ感が残るアイスが手作りできます。アイスクリームは、基本的にはは牛乳、たまご、砂糖の3つがあれば作れます。濃厚に仕上げたい場合は、牛乳の代わりに生クリームを使うといいです。生クリームをホイップすることで食感がふわふわになります。泡立てるのがちょっと面倒な場合は、1分ほどミキサーに入れてかき混ぜてもOK。あとは凍らせるだけで美味しいアイスクリームが出来上がります♪さらにシンプルな作り方としては、「コーヒフレッシュ」に砂糖を入れて、凍らせるだけでアイスクリームができちゃうなんて、驚きですね。材料を合わせて、混ぜて、冷やすだけ!思っていたより簡単じゃありませんか?ぜひお休みの日は手作りアイス挑戦してみてください。 2015/07/18 09:00 スイーツ部
-
目にも涼やか!グリーンのスイーツ 太陽の光がまぶしく輝く季節、 フレッシュでさわやかなグリーンのスイーツを作ってみませんか?スイーツといえば、真っ先に思い浮かぶのはフルーツですね。緑色が鮮やかなキウイやマスカットを使えば、簡単に美味しいスイーツが出来上がります。キウイはそのままで食べるよりは、たまにジュレにしてみるのはいかがでしょうか?マスカットは砂糖漬けにすればタルトに乗せてもよし、丸ごとゼリーに入れても見栄えがするデザートに。イタリアのお菓子によく使われているピスタチオも取り入れたい食材です。フィナンシェやマドレーヌなら家でも簡単にできます。もっと馴染みのあるグリーン食材だと枝豆ではないでしょうか。おつまみの定番でもありますが、すんだ餡にして、白玉にかけたり、近年話題になっているすんだシェイクにしてもいいですね。お菓子のイメージはあまりない野菜でもスイーツにピッタリなものがあります。例えばほうれん草よりアクがすくない小松菜はペースト状にすれば、ケーキやクッキーに入れることはできます。人気のアボカドも大活躍してくれます。元々ねっとりしているので、バターの変わりに使うビーガンのレシピも存在するとか。グリーンの食材を取り入れてみて、元気になるスイーツタイムを過ごしましょう! 2015/07/16 18:00 スイーツ部
-
夏の手土産に!涼やかなパステルカラーがおしゃれなスイーツ、ギモーヴはいかが? 「ギモーヴ」はしゅわっとした口どけと、フルーティーな味わいが女性に人気のスイーツ。フランス生まれのおしゃれなギモーヴを、おうちで簡単に作ってみませんか?作り方は、とっても簡単!ピューレしたフルーツを煮詰め、ゼラチンを加えます。ハンドミキサーでふわふわになるまで泡立て、冷やし固めれば完成です!フルーツピューレは、ジュースやジャムを代用すればよりお手軽です。アレンジレシピが豊富なので、とっておきのジャムや旬のフルーツを使って、色合いや豊かな風味を楽しんでくださいね。冷やし固めてサイの目状に切り分けたギモーヴは、パステルカラーのカワイイキューブです。ラッピングしておめかししたら、ちょっとおしゃれでしょ?常温で持ち運びもカンタンだから、手土産やプレゼントに最適です。女子ウケ間違いありません!ハンドミキサーで作れちゃう、かんたんギモーヴ、ぜひお試しあれ! 2015/07/12 09:00 スイーツ部
-
新感覚の七夕スイーツ 夏の夜空を彩る星たち。家族で星空を眺めながらスイーツをいただくなんて素敵です。暑さもあるので、レンジを使って作るゼリーは、簡単、手軽で安全なので、お子さんと一緒に作るのにぴったりでしょう。日本の伝統行事や風物詩を子供たちに楽しく、おいしく伝えるには、手作りスイーツがもってこいです。ロマンティックに大人の七夕タイムを演出するなら、近年夏のパーティーなどで大人気となっているパンチがおすすめ。夏ならではのジューシーなフルーツをたっぷり使い、ワインシロップで漬け込むだけの手軽さです。程よいアルコールと甘みが、ムードあふれるひとときの演出を手助けしてくれるでしょう。パンナコッタやゼリー、寒天や白玉などの涼味を誘うデザートは、ソースや彩りを添えるフルーツをお好みでアレンジしてもOK。黄桃を夏が旬のブルーベリーなどに替えてもおいしくできます。おなじみのスイーツも、トッピングにスイカやメロンなどを星型に抜いて飾るだけで、七夕らしさがグッと増しますよ。 2015/07/07 18:00 スイーツ部
-
缶詰みかんで作る夏に食べたいひんやりスイーツ 夏でみかんデザート食べたくなってきたら、ポイントは缶詰を使うこと!シロップづけになっている缶詰は、生のみかんより使い勝手が良いこともあります。さらにオリゴ糖入りなら、お腹にも優しいですね。みかんデザートといえば、まずはゼリーと牛乳寒天。誰にでも思い出がある、懐かしいママの味です。この味をおさえた上で、この夏はアレンジデザートも覚えましょう!冷凍みかんが手に入ったら、お好みのヨーグルトと和えるだけで、あっという間にひんやりおやつの出来上がり。冷やしバナナでも応用できます。コツは、みかんにもヨーグルトにも酸味があるので、甘みを加えて食べやすくすること。ヨーグルトを加糖にするか、もしくはみかんの缶詰に入っているシロップを加えます。もちろん、酸っぱいのがお好きな方は、何も加えずにそのままでどうぞ。みかんに炭酸水をかければフルーツポンチも簡単!また、かき氷にみかんを足せばシロップだけでも華やかな一品に仕上がります。夏こそみかんで美味しいスイーツを楽しみましょう☆ 2015/07/04 09:00 スイーツ部