楽天レシピ編集部や栄養士、料理専門家がお届け!食に関するマガジン

おうちハロウィンに!かぼちゃのハロウィンカレー【頑張りすぎない家族ごはん#32】

8,309view 2021/10/28 09:00 季節・話題
おうちハロウィンに!かぼちゃのハロウィンカレー【頑張りすぎない家族ごはん#32】
こんにちは!管理栄養士の中村りえです。

10月31日はハロウィンですね!毎年、ハロウィンを楽しみたいけど結局いつものごはんになってしまう…という方におすすめしたい、簡単ハロウィンごはんをご紹介します。

子どもたちにも大人気のカレーをハロウィン仕様にしてみませんか?
特別な道具を用意しなくても、キッチンにあるものを使ってできるレシピなので、気軽にチャレンジしてみてくださいね。

かぼちゃの甘みを活かしたカレーでおうちハロウィンを盛り上げましょう♪

ハロウィンを楽しもう♪ハロウィンらしい料理を作るポイントとは

日本でも定番になったハロウィン。ただ、ハロウィンレシピというと、かぼちゃを一生懸命くり抜いたり、ハロウィン専用の道具が必要なイメージがあったりと、なかなか挑戦できなかったという方も多いかもしれません。今年は気軽におうちで楽しめるハロウィンレシピのポイントをご紹介します。

ハロウィンレシピのポイント(1)ハロウィンカラーを取り入れる
ハロウィンを連想させるオレンジ色や紫色などをお皿、ランチョンマットなどに取り入れることで、食卓が一気にハロウィンの雰囲気に!坊ちゃんかほちゃなどを飾るのもよいですね。

ハロウィンレシピのポイント(2)ジャック・オー・ランタンやおばけを身近な食材で再現する
たとえば、焼き海苔で目や口の形に切ってパンやごはんなどにのせるだけでもハロウィンの雰囲気が出ます。白ごはんを使う場合は、そのごはん自体をおばけの形にしてもかわいらしいですよ。かぼちゃやおばけの形の型を持っている場合はスライスチーズやハムをくり抜いてもいいですね!

「かぼちゃのハロウィンカレー」のポイントは?

今回紹介するハロウィンカレーは、かぼちゃとケチャップの甘みでマイルドな味わいです。お子さんでも食べられるような味付けなので家族で楽しむハロウィンにぴったり!
特別なハロウィン用の型などがなくても作ることができるのでぜひ手軽に試してみてくださいね。

かぼちゃの形のごはんはかぼちゃを練り込んでオレンジ色にし、ラップで包んだごはんに菜箸で跡をつけるだけ。焼き海苔で顔をつけたら「ジャック・オ・ランタン」ができますよ。星形でくり抜いた野菜を添えることで、さらに可愛らしく仕上がります。

くり抜いたにんじんやパプリカの残りは細かく切って、カレーに入れると無駄なく食べることができます。おうちにあるもので楽しめるハロウィンカレーを作ってみませんか?

「かぼちゃのハロウィンカレー」レシピ

「かぼちゃのハロウィンカレー」レシピ
【材料(4人分)】
・カレールウ…4かけ
・豚バラ肉…200g
・かぼちゃ…350g
・玉ねぎ…1個
・赤パプリカ…1/2個
・にんじん…1/2本
・サラダ油…大さじ1
・しょうが(すりおろし)…小さじ1
・ケチャップ…大さじ2
・ごはん…お茶碗4杯分(600g)
・水…500ml
・焼き海苔…1枚

【作り方】
1. 豚バラ肉は一口大に切る。かぼちゃは種をとって大きめの一口大に切り、耐熱皿に入れてラップをしたら600Wの電子レンジで4~5分加熱する。玉ねぎはくし形切り、赤パプリカは星形にくり抜く。にんじんは1cm幅の輪切りにする。
2. 鍋にサラダ油を熱し、豚バラ肉、玉ねぎ、にんじん、しょうが(すりおろし)を入れて炒める。火が通ったら水を加えて蓋をし、10分ほど煮る。
3. かぼちゃ100gを皮を取り除いてボウルに入れ、フォークの背で潰してをごはんに混ぜる。ラップで包み、菜箸で2.5~3cm間隔で跡をつける(かぼちゃの線になる)。焼き海苔で目、口を作り、ごはんに貼る。残りのかぼちゃは一口大の薄切りにする。
4. 2のにんじんを取り出して星形でくり抜いて鍋に戻す。くり抜いたパプリカを加える。火を止めてカレールウを入れて再び火にかけてとろみがつくまで煮て、薄切りにしたかぼちゃを加える。
5. お皿にカレーを盛り、上に3をのせる。

【ポイント】
ごはんは硬めに炊き上げることで、かぼちゃを混ぜたときにべチャッとしません。かぼちゃの皮の部分を小さめに切ってへたのようにすると、よりかぼちゃらしい雰囲気になりますよ。かぼちゃは電子レンジで柔らかくしているので、煮崩れないようにあとから加えてください。

この記事の作者

中村 りえ さん
中村 りえ

管理栄養士・米粉料理家
プロの管理栄養士・料理研究家による「食 」のプロデュース・レシピ開発を手掛ける(株)エミッシュ所属。管理栄養士ならでは切り口でレシピ提案・コラムの執筆を行う。
家族の小麦アレルギーをきっかけに米粉に出会う。おいしさに魅了され、米粉料理の良さを伝えて日本の米文化を守りたいと考え、米粉の情報も発信している。

関連する記事

    デイリシャス配下共通/アクセスランキング上部のチームサイト枠      

季節・話題のランキング

    デイリシャス配下共通      

ジャンル一覧

楽天レシピ プレミアムサービス開始!3日分献立でラクしよう
【楽天市場】Rmagazine|雑誌コラボ情報など旬の話題の情報発信サイト


おすすめの特集

もっと見る