楽天レシピ編集部や栄養士、料理専門家がお届け!食に関するマガジン

いつもの味が驚きの味に!?「豚肉の生姜焼き」のアレンジレシピまとめ

6,312view 2020/09/09 09:00 料理上手
いつもの味が驚きの味に!?「豚肉の生姜焼き」のアレンジレシピまとめ
こんにちは!管理栄養士の奥田千晶です。

人気のある家庭料理のひとつ、豚肉の生姜焼き!しかし、定番であるがゆえに、変わりばえのしない味付けにマンネリ化したり、多めに作ったけれど余らせてしまったりすることもありますよね。

そこで今回は、豚肉の生姜焼きのアレンジレシピと、いつもの豚肉の生姜焼きに飽きた時に試してみたいリメイクレシピをご紹介します!

定番になるだけの理由があった!豚肉の生姜焼きの魅力

豚肉に含まれるビタミンB1は炭水化物をエネルギーに変える働きがあります。疲れた体にエネルギーをチャージするのにぴったりですね!
疲れが溜まると食欲が落ちることも…そんなときは生姜を使ったレシピがおすすめ!
生姜の辛み成分であるジンゲロールは、胃の調子を整えてくれる働きがあります。(※1)
ビタミンB1を含む豚肉、食欲を刺激する生姜を使った豚肉の生姜焼きは、疲れたときのエネルギー補給にピッタリの一品なんです。

いつもの豚の生姜焼きの味に飽きたら!アレンジの「コツ」とは

いつもの生姜焼きの味に飽きたら、いつもとは真逆のことをしてみましょう!
いつもが和風なら洋風に、いつもが薄切りなら厚切りに、「いつもと真逆」とだけ意識していれば、意外と簡単に変化をつけられますよ。

また、食材をプラスするのもおすすめです。トマトとチーズを加えてイタリアン風、キムチを加えて韓国風など、加える食材によってもバリエーションが楽しめます。
いつもの豚の生姜焼きの味に飽きたら!アレンジの「コツ」とは

余った豚の生姜焼きはどうリメイクする?

多めに作りすぎて生姜焼きが余ってしまったら、どうリメイクすればいいのでしょうか。

まずは手軽に丼ものにするのがおすすめです。ご飯の上に、冷蔵庫の中で余らせがちなレタスやキャベツを刻んでのせれば即席生姜焼き丼の完成です。
また、パスタやうどんといった麺類に絡めたり、パンにはさんでサンドイッチにしたりもおすすめ。余った生姜焼きに野菜をプラスすると印象が変わってまた違ったおいしさを感じられますね!

ここからはそんな豚の生姜焼きのアレンジレシピをご紹介していきます。

豚ブロックの洋風生姜焼き

分厚い豚肉を洋風に味付け!豚肉の生姜焼きの概念をくつがえしそうです。厚みのある肉を焦がさずに焼くテクニックとして、表面に焼き色をつけた後アルミホイルに包んでオーブントースターで焼くのがおすすめです。

ポン酢でつくる豚肉の生姜焼き

生姜焼きのタレをポン酢でアレンジすると、いつもとは異なる味わいになる上、味が決まりやすくなります。こちらのレシピはポン酢や砂糖、酒の分量を細かく記載してくれているので、作りやすいのも嬉しいですね。

火を使わない!かんたん生姜焼き丼

火を使わずに、豪華な丼ものにリメイクされているレシピです。調理をせずにパパッとランチをしたい時に重宝しそうですね。山芋を「すりおろす」のが面倒な時は、細かく砕くのもアリですよ。

豚肉の生姜焼きをリメイク♪レモンでさっぱり塩焼きそば

リメイクレシピの課題はいかに「残り物感」を出さないかもポイントですよね。こちらのレシピでは、生姜焼きが下味のついた豚肉の役割になっており、残り物どころかちょっと手の込んだ焼きそばになっています。是非試してみては♪

豚肉の生姜焼きとブロッコリーのマヨトースト

実は、パンと合わせてもおいしい豚の生姜焼き!元々の生姜焼きは常温に戻すか軽くレンジで温めてからトーストに乗せると焦がさず、温かいまま楽します。ブロッコリーがない時は、キャベツやトマトでも代用しても◎
(※1)参照:農林水産省|しょうがは身体を温める効果があるそうですが、どのような成分が働いているのですか。|(参照日 2020.07.27)
https://www.maff.go.jp/j/heya/sodan/1811/01.html

この記事の作者

奥田千晶 さん
奥田千晶

管理栄養士。食品メーカーでの研究開発、飲食店プロモーションの企画提案営業、大手スーパーマーケットのPB商品開発、生産者や商品のブランディング・動画マーケティングなどに従事したのち独立。料理にはお手軽かんたんを求めていたが、子育てを機に楽しさを追求しており、日々レシピ本を眺めては再現している。

関連する記事

    デイリシャス配下共通/アクセスランキング上部のチームサイト枠      

料理上手のランキング

    デイリシャス配下共通      

ジャンル一覧

楽天レシピ プレミアムサービス開始!3日分献立でラクしよう
【楽天市場】Rmagazine|雑誌コラボ情報など旬の話題の情報発信サイト


おすすめの特集

もっと見る