【仕込みごはん】仕込んで簡単!ホットプレートでおいしく豪華なパーティーメニュー♪
8,671view
2020/03/02 07:00
ゆったりライフ

自宅に人を招待してパーティーをするときのご飯づくりは悩みますね。そんな時には大人数でも楽しめる「ホットプレート」を使った料理を作ってワイワイ盛り上がりましょう♪子供から大人までみんなで楽しめるレシピや仕込み方などをご紹介します。
ホットプレートを使ったパーティー料理
ピザ、パエリア、チーズフォンデュ、チーズダッカルビ、バーベキューなど、様々な料理をホットプレートで作ることができ、どれも見た目は豪華なのに簡単に作れるものばかり。
ホットプレートの良いところは何と言っても、大きな鉄板を囲んでみんな同時に食べられること!
温度の調整ができ、最後までアツアツで食べられるのも大きなポイントですね。
料理の仕込み方
ホットプレートでパーティー料理を作る場合、すでに料理を完成させている訳ではないため事前の仕込みが重要です。
ピザなど生地が必要なものは事前に作り、パエリアの魚介類は下処理を行い、チーズフォンデュやバーベキューなどの野菜を切り必要であれば茹でるなど、事前に仕込んでおくことでパーティー時にスムーズに料理を提供できますね。
ホットプレートを使ってみんなで料理を作り上げるので、一体感が生まれ盛り上がること間違いなし!
お子さんに人気のメニューも簡単に作れるので、ぜひ一度お試しくださいね。
(テキスト:西島 槙)
ホットプレートを使ったパーティー料理
ピザ、パエリア、チーズフォンデュ、チーズダッカルビ、バーベキューなど、様々な料理をホットプレートで作ることができ、どれも見た目は豪華なのに簡単に作れるものばかり。
ホットプレートの良いところは何と言っても、大きな鉄板を囲んでみんな同時に食べられること!
温度の調整ができ、最後までアツアツで食べられるのも大きなポイントですね。
料理の仕込み方
ホットプレートでパーティー料理を作る場合、すでに料理を完成させている訳ではないため事前の仕込みが重要です。
ピザなど生地が必要なものは事前に作り、パエリアの魚介類は下処理を行い、チーズフォンデュやバーベキューなどの野菜を切り必要であれば茹でるなど、事前に仕込んでおくことでパーティー時にスムーズに料理を提供できますね。
ホットプレートを使ってみんなで料理を作り上げるので、一体感が生まれ盛り上がること間違いなし!
お子さんに人気のメニューも簡単に作れるので、ぜひ一度お試しくださいね。
(テキスト:西島 槙)
チーズフォンデュを家庭で簡単に楽しめる!
具材を下ごしらえするだけで、手軽にホットプレートでチーズフォンデュができちゃいます♪ホットプレートだから具材もチーズも温かいまま!
お酒が苦手な方やお子さんは、白ワインを牛乳に代えてくださいね。
お酒が苦手な方やお子さんは、白ワインを牛乳に代えてくださいね。
チーズとキムチが良く合う!チーズダッカルビ
アツアツ美味しいチーズダッカルビはコチュジャンと焼き肉のタレで簡単に味付けしましょう。
〆はご飯と卵をプラスしてチャーハンに!最後までおいしくいただけます。
〆はご飯と卵をプラスしてチャーハンに!最後までおいしくいただけます。
ふたを開ける瞬間が楽しみ♪
人気のパーティーメニュー「パエリア」をホットプレートで!
たくさんの具材を入れてじっくり煮込んだら完成♪サフラン不使用のレシピなので手軽に作れます。
たくさんの具材を入れてじっくり煮込んだら完成♪サフラン不使用のレシピなので手軽に作れます。
好きな具材×形で楽しむ
ピザ生地を用意しホットプレートで片面焼いたら、好みの具材を載せて蓋をしチーズが溶けるまで焼くだけ!
丸い形で何枚か作るのも良いですが、人数が多い場合はホットプレートいっぱいに生地を広げて焼くのもおすすめです。
丸い形で何枚か作るのも良いですが、人数が多い場合はホットプレートいっぱいに生地を広げて焼くのもおすすめです。
レモンの風味がさわやか
具材を下ごしらえして、ホットプレートの上にのせて焼きましょう♪
家にいながらみんなでワイワイバーベキューをすれば盛り上がること間違いなしです。
家にいながらみんなでワイワイバーベキューをすれば盛り上がること間違いなしです。