【白菜の大量消費に!】寒い日にほっこりあったまる♪白菜のとろとろクリーム煮
26,744view
2019/02/04 07:00
節約・家計管理

旬を迎えるとお手頃な価格で買える白菜。
淡白な味わいなので、サラダ、煮物、スープなどに入れると他の食材との相性が良く、さまざまな料理に使えて重宝する食材のひとつですね。
寒い日には、白菜とクリームの組み合わせがおいしい「白菜のクリーム煮」を作ってみませんか?つい白菜を買いすぎてしまった時の大量消費にもなりますよ♪
お好みのベースで
定番の牛乳、優しい味に仕上がる豆乳など、クリーム煮を作るときは、まず味付けのベースを決めましょう。
時間がなくて簡単に作りたい時には、市販のクリームシチューの素を使って作ると時短になりますね。
好きな食材や味付けで
白菜のクリーム煮は、ハムやコーンなどお子さまの好きそうなものから、鮭、アサリなどのシーフード系、そして鶏団子などの肉系まで、さまざまな食材と合わせることができます。
味付けは、塩や塩こうじだけといったシンプルなものから、コンソメや鶏ガラスープの素などを使ったお手軽なものまで!
その日の気分で、お好みの食材を使って、白菜のクリーム煮を作ってみるのもいいですね。
ぜひ、お気に入りの味や組み合わせを見つけてくださいね。
(テキスト:西島 槙)
淡白な味わいなので、サラダ、煮物、スープなどに入れると他の食材との相性が良く、さまざまな料理に使えて重宝する食材のひとつですね。
寒い日には、白菜とクリームの組み合わせがおいしい「白菜のクリーム煮」を作ってみませんか?つい白菜を買いすぎてしまった時の大量消費にもなりますよ♪
お好みのベースで
定番の牛乳、優しい味に仕上がる豆乳など、クリーム煮を作るときは、まず味付けのベースを決めましょう。
時間がなくて簡単に作りたい時には、市販のクリームシチューの素を使って作ると時短になりますね。
好きな食材や味付けで
白菜のクリーム煮は、ハムやコーンなどお子さまの好きそうなものから、鮭、アサリなどのシーフード系、そして鶏団子などの肉系まで、さまざまな食材と合わせることができます。
味付けは、塩や塩こうじだけといったシンプルなものから、コンソメや鶏ガラスープの素などを使ったお手軽なものまで!
その日の気分で、お好みの食材を使って、白菜のクリーム煮を作ってみるのもいいですね。
ぜひ、お気に入りの味や組み合わせを見つけてくださいね。
(テキスト:西島 槙)
ベーコンが決め手!白菜としめじのクリーム煮
白菜の他にしめじやベーコンなど、冷蔵庫にストックしていることが多い食材ばかりを使うので、材料があればすぐに作れます。しめじがなければ他のきのこで代用しても良いですね!
ごま油が決め手!中華風クリーム煮
ハムがなければソーセージや豚肉などを使用しても◎
ごま油の香りが食欲をそそる中華風クリーム煮です。
ごま油の香りが食欲をそそる中華風クリーム煮です。
とろーり美味しい!鮭と白菜のクリーム煮
鮭を三等分にして、他の具材と合わせて15分ほど煮込んだ後、片栗粉でとろみをつけて完成!
牛乳が吹きこぼれないように火加減に注意してくださいね。
牛乳が吹きこぼれないように火加減に注意してくださいね。
アサリ缶で作る!具だくさんの白菜クリーム煮
下処理が面倒なアサリですが、缶詰を使って簡単に作りましょう♪
具材を炒めながらホワイトソースを作りますが、小麦粉は様子を見ながら少しづつ加え、ダマにならないように手早く混ぜてくださいね。
具材を炒めながらホワイトソースを作りますが、小麦粉は様子を見ながら少しづつ加え、ダマにならないように手早く混ぜてくださいね。
豆乳と塩麹でやさしい味に!白菜の豆乳クリーム煮
塩麹と豆乳の味わい深いクリーム煮です。
片栗粉でとろみをつけるので簡単に作れます♪
片栗粉でとろみをつけるので簡単に作れます♪