楽天レシピ編集部や栄養士、料理専門家がお届け!食に関するマガジン

人気のチーズケーキやパンケーキも!ヨーグルトを使った簡単&節約お菓子

190,017view 2017/05/15 07:00 スイーツ部
人気のチーズケーキやパンケーキも!ヨーグルトを使った簡単&節約お菓子
冷蔵庫にヨーグルトを常備している家庭も多いでしょう。低価格でついに大きいパックを買ってしまい、余りがち・・・そんな時にオススメの、ヨーグルトを使って簡単なお菓子に作ることです!

他の素材との相性が◎

フルーツを入れて食べるのはもちろん、グラノーラやナッツなどとも相性抜群なヨーグルト。ヨーグルト自体はとてもシンプルな味なので、組み合わせ次第で楽しみも倍増します♪

また、お菓子作りにヨーグルトを使うとヨーグルトのさわやかな香りが広がり、パンケーキなどに使用するとふわふわモチモチの食感が楽しめるのでオススメです。

色々な食材の代わりになる!水切りヨーグルト

よく聞く「水切りヨーグルト」ですが、食べたこと、作ったことはありますか?キッチンペーパーを敷いたザルに、数時間から一晩ヨーグルトをのせておくだけでクリーミーな水切りヨーグルトが完成します♪

そのまま食べるとクリームチーズのような濃厚な味わいが楽しめますが、チーズケーキやティラミスなどのチーズの代わりにするなど、使い道がたくさんあるのでとっても便利ですよ!是非一度作ってみてはいかがでしょうか?

(テキスト: 西島 槙)

サックリなのにしっとり!ヨーグルトでさっぱり味

朝食にもピッタリのさっぱりとしたスコーンです。お好きなフルーツなどを入れてみても♪

ふわふわモチモチのヒミツはヨーグルト♪

おうちでカフェのようなパンケーキが食べられます!フルーツやナッツなどのトッピングをお好みで変えてみても♪

少ない材料でも本格的なチーズケーキ♪

HMを使うので簡単!ノンオイルや炊飯器バージョンなど、さまざまなアレンジもできて◎

ヨーグルトと牛乳で作るフローズンヨーグルト

コクがあるのにさっぱりしているフローズンヨーグルト!家にある材料だけで出来てしまうお助けレシピです。

マスカルポーネチーズの代わりに水切りヨーグルトを使います!

水切りヨーグルトを事前に準備しておけば、すぐに美味しいティラミスが完成します♪

この記事の作者

西島 槙 さん
西島 槙

フードコーディネーター
建築インテリア系専門学校卒業後、インテリアコーディネーター等を経験。
自身が体調を崩した経験より食の大切さを改めて見つめ直し、フードコーディネーターを取得。一児の母として育児をしながら、レシピ開発やコラム執筆などを通じて食の楽しさを発信している。

関連する記事

    デイリシャス配下共通/アクセスランキング上部のチームサイト枠      

スイーツ部のランキング

    デイリシャス配下共通      

ジャンル一覧

楽天レシピ プレミアムサービス開始!3日分献立でラクしよう
きのこは洗う?洗わない?適切な下処理と保存のポイント
ほうれん草のゆで方・ゆで時間 あく抜きの必要性についても解説
大根の適切な保存方法(常温・冷蔵・冷凍)と長持ちさせるコツを解説
【下処理】なすのあく抜き・切り方 あく抜きは絶対必要?しないとどうなる?
プロが教える!ブロッコリーのゆで方・ゆで時間【完全版】


おすすめの特集

もっと見る