チョコの中からまたチョコ!?おしゃれな「ベルチョコ」はバレンタインにぴったり
ベルチョコとは鈴のように中が空になっているチョコのことです。ただの空だと寂しいですが、中にチョコレートで作った、気持ちを伝える食べれるメッセージプレートを入れれば、サプライズ感満載♪
意中の彼はベルチョコを割ってみると中に入っているチョコプレートにびっくりするでしょう!少し理系な彼だったら、「これどうやって作ったの?」と聞いてくるかもしれません。そのあとにメッセージの内容に気づくと、優しい笑顔になること間違いないですよ♪
そんな市販に負けないほどおしゃれなベルチョコは実はキットで簡単に作れます!必要な材料が少なく、挑戦しやすいですね。
材料(10個分)
<メッセージプレート用>
ホワイトチョコレート 35g
いちごチョコレート 35g
ダークチョコプレート 35g
白のチョコペン 1本
ピンクのチョコペン 1本
<コーティング用>
ホワイトチョコレート 80g
いちごチョコレート 80g
ダークチョコレート 100g
<仕上げに>
お好みのアラザン等
作り方
最初はメッセージプレートを作ります。各種のチョコレートで作ったチョコレートの板からキットに付いている型で小さなプレートを抜き、チョコペンでメッセージを描きます。メッセージプレートを作ったら、丸い型で凍らせて、氷の上にさらにチョコレートをかけ、周りのチョコを作ります。中の氷が溶けてきたらベルチョコが完成。
詳しい作り方はぜひ動画を参考にしてくださいね♪
動画撮影:楽天スーパーTV
楽天市場でのお買い物がもっと楽しくなる動画たくさん!便利な料理グッズも紹介しています。
楽天スーパーTV公式サイト
本命チョコにも女子友チョコにもおすすめ!
見た目が可愛いベルチョコは女子ウケも抜群なので、友チョコにもおすすめですよ。