楽天市場
インフォシーク
電話占い総合情報ナビ
楽天西友ネットスーパー
会員登録
|
ログイン
|
サイトマップ
|
カテゴリ一覧
詳細な検索
検索ワード
簡単
白菜
チーズ
大根
キャベツ
ホットケーキミックス
豚肉
餅
ゼリー
黒豆
料理:
人気メニュー
定番肉料理
定番魚料理
パスタ
お菓子
目的・シーン:
お弁当
簡単
節約
その他:
献立
豆知識
特集
デイリシャス
現在地
楽天レシピTOP
>
簡単料理・時短
>
簡単鶏肉料理
>
管理栄養士が提案!さっぱりにも、こってりにも変身!「鶏肉のポン酢炒め」献立
さっぱりにも、こってりにも変身!「鶏肉のポン酢炒め」献立 6提案
「鶏肉のポン酢炒め」献立のコツ
味付けするのが面倒臭い!そんなときは、ポン酢を使うと簡単に味付けを済ませることができますよ♪そこで本日はポン酢で味付けをした「鶏肉のポン酢炒め」をご紹介します。
ちょっとした一手間で、さっぱりとした味わいにも、こってりとした味わいにも変身できる献立です!
3つのテーマから献立を選ぼう!
「簡単」献立♪
「節約」献立♪
「栄養満点」献立♪
簡単献立 その1♪
塩麹でやわらかく!
主菜
鶏肉のポン酢炒め
鶏肉のマヨポン炒め~塩麹~
うーたんレシピさんのレシピからPickup!
つくったよ
3
副菜
山芋ステーキ
簡単!スタミナ注入 山芋ステーキ…('癶ω癶`)
おっこちゃんレシピさんのレシピからPickup!
汁物
絹さやと卵のスープ
絹さやと卵のスープ
tukuyo93さんのレシピからPickup!
つくったよ
1
「簡単」献立のポイント
塩麹で下味を付けた鶏肉は、やわらかく仕上がるので、小さなお子様でも食べやすい献立になります。焼くときにもふたをして蒸し焼きにするので、さらにしっとり感もプラスされます。
副菜には山芋ステーキを作りましょう。フライパンで焼くだけなのでとっても簡単な献立です。焼き目をしっかりと付けて、見た目の美味しさもアップさせてあげると◎。
汁物には絹さやと卵のスープを。
簡単献立 その2♪
マヨネーズでしっとり♪
主菜
鶏肉のポン酢炒め
冷めてもおいしい! 鶏もも肉のマヨポン和え
ryoripapaさんのレシピからPickup!
つくったよ
383
副菜
小松菜と人参のさっと煮
お弁当に!小松菜と人参のさっと煮
楽天りんりん丸さんのレシピからPickup!
つくったよ
4
汁物
ほうれん草と彩り野菜のコンソメスープ
ほうれん草と彩り野菜のコンソメスープ
tukuyo93さんのレシピからPickup!
つくったよ
1
「簡単」献立のポイント
お肉とマヨネーズは相性も良く、一緒に調理することでしっとりとした鶏肉のポン酢炒めが完成します。あらかじめ調味料を混ぜ合わせておくことで、作業がスムーズに進み◎!
副菜には小松菜と人参のさっと煮を。めんつゆで作れる簡単な一品です。お弁当のおかずにもなるので、レパートリーに入れておくと良いですね。
汁物にはほうれん草と彩り野菜のコンソメスープを作ります。
「簡単」献立♪
「節約」献立♪
「栄養満点」献立♪
節約献立 その1♪
生姜の香りでさらにサッパリ!
副菜
鶏肉のポン酢炒め
鶏肉とキャベツの香味ポン酢炒め
しゅうくりいむ。さんのレシピからPickup!
つくったよ
9
汁物
ブロッコリーとじゃがいものコンソメスープ煮
ブロッコリーとじゃが芋のコンソメスープ煮
やなママ☆さんのレシピからPickup!
つくったよ
11
デザート
桃のゼリー
桃の缶詰で簡単ゼリー!
erika3362さんのレシピからPickup!
「節約」献立のポイント
キャベツやしめじなど、比較的安価で手に入る食材で作る鶏肉のポン酢炒めを作りましょう。いつものポン酢炒めに生姜を加えると、サッパリとした味わいになり、ご飯が進みます♪
副菜にはブロッコリーとじゃがいものコンソメスープ煮を作りましょう。こちらもリーズナブルな価格の食材で作るので経済的です。
デザートには桃のゼリーを組み合わせます。桃は缶詰のものを使うので、材料費を抑えられます。
節約献立 その2♪
水菜で手頃に!!
主菜
鶏肉のポン酢炒め
水菜でマヨポン炒め
harutymamaさんのレシピからPickup!
つくったよ
4
副菜
赤キャベツと卵のサラダ
いろどりがきれいな赤キャベツと卵のサラダ
ちびころろさんのレシピからPickup!
汁物
玉ねぎとコーンのスープ
玉ねぎ&コーンのスープ
不二子ちゃん2号さんのレシピからPickup!
つくったよ
2
「節約」献立のポイント
年間を通じて価格の安定している水菜を使って、鶏肉のポン酢炒めを作りましょう。水菜は、あまり加熱する必要もないので炒め時間を短縮することもできます。
副菜には赤キャベツと卵のサラダを。難しい調理の必要がないのでとっても簡単♪この時期はブロッコリーも大きく、さらにお安く購入できるので、たっぷりと使ってあげると◎。
汁物には玉ねぎとコーンのスープを組み合わせます。
「簡単」献立♪
「節約」献立♪
「栄養満点」献立♪
栄養満点献立 その1♪
イカも加えてボリュームアップ☆
主菜
鶏肉のポン酢炒め
鶏肉とイカでマヨポン彩り炒め
harutymamaさんのレシピからPickup!
副菜
ほうれん草のなめ茸おろし和え
ほうれん草のなめ茸おろし和え
GanGenさんのレシピからPickup!
汁物
白菜と玉ねぎのコンソメスープ
白菜と玉ねぎのコンソメスープ
tukuyo93さんのレシピからPickup!
つくったよ
4
「栄養満点」献立のポイント
鶏肉だけでもボリューム感のある鶏肉のポン酢炒めですが、イカを加えることでさらにボリューム感をアップさせることができます♪イカにはコレステロール値を下げたり、血圧を調整する作用、血行を良くし新陳代謝を高める作用などが期待できます。
副菜にはほうれん草のなめ茸おろし和えを。ほうれん草には貧血予防があるのが有名ですが、それ意外にも肌の老化防止やガンの予防にもパワーを発揮します。
栄養満点献立 その2♪
レンコンの香りで食欲アップ!
主菜
鶏肉のポン酢炒め
レンコンと鶏肉の甘酢炒め
ともとも102さんのレシピからPickup!
つくったよ
2
副菜
なすのしょうが浸し
あっさりジューシー☆なすのしょうが浸し
ゆきぼむさんのレシピからPickup!
つくったよ
1
汁物
はんぺんと三つ葉の和風スープ
はんぺんと三ツ葉が美味しい簡単な和風スープ
ネットの民さんのレシピからPickup!
「栄養満点」献立のポイント
レンコンの香りが楽しめる鶏肉のポン酢炒めをご紹介します。レンコンは揚げ焼きにすると香りが増し、食欲がアップします。レンコンにはビタミンC、ビタミンB1、ビタミンB2などが含まれています。これらは疲労回復や口内炎予防、目の充血防止に作用します。また、食物繊維も多いので腸内環境の改善にもパワーを発揮してくれます。
副菜にはなすのしょうが浸しを、汁物にははんぺんと三つ葉の和風スープを組み合わせます。
今回、献立アドバイスをくれた管理栄養士さんは・・・
古賀 圭美(こが たまみ)さん
管理栄養士。十文字学園女子大学を卒業後、給食管理、食品の企画・開発などの業務に携わり、独立。また「人と人をつなぐごはん」をテーマに「たまごはん」の活動も行う。「たまごはん」ではカフェや料理教室を開催。http://www.facebook.com/tamagohan08
関連するその他の献立・副菜提案
鶏肉をヘルシーに頂く!「鶏肉の生春巻き」 6提案
本日は鶏肉をヘルシーに頂く「鶏肉の生春巻き」です。生春巻きはほとんど火を使わずに…
簡単なものからアレンジレシピまで!「鶏肉のみそ焼き」 6提案
本日は「鶏肉のみそ焼き」です。鶏肉の焼く際のポイントや下ごしらえのポイントなども…
マスタードでさっぱり頂く!「鶏肉のマスタード焼き」 6提案
肉の中でも脂肪が少なくヘルシーな鶏肉。さらに他のお肉と比べてもお財布に優しいのも…
子供が好む味!「鶏肉のオーロラソース炒め」献立 6提案
子供が大好きなマヨネーズとケチャップを使って「鶏肉のオーロラソース炒め」を作りま…
開けるときのワクワク感が楽しめる!「ホイル焼き」献立 6提案
開けるまで何が入っているかわからない「ホイル焼き」。だからこそ、開けるときのワク…
様々なバリエーションが楽しめる「豚肉」が主役の献立 6提案
豚肉は炒めたり、茹でたり、巻いたり、いろんな食べ方を楽しめる食材ですね。豚肉は一…
1週間の献立まとめ
2021年1月11日~の献立まとめ
2021年1月4日~の献立まとめ
2020年12月28日~の献立まとめ
2020年12月21日~の献立まとめ
2020年12月14日~の献立まとめ
2020年12月7日~の献立まとめ
この特集を
ツイート
▲さっぱりにも、こってりにも変身!「鶏肉のポン酢炒め」献立のページ上部へ
インフォシーク
楽天WOMAN
ニュース
検索
ポイナビ
楽天ビューティ(ヘアサロン検索)
ツールバー
キーワード
人気メニュー
定番肉料理
定番魚料理
パスタ
お菓子
お弁当
簡単
節約
献立
豆知識
特集
デイリシャス
楽天グループ
サービス一覧
お問い合わせ一覧
おすすめ
ポイントアップ商品を購入する
楽天市場
映画・ドラマ・アニメ動画を見る
楽天TV
ポイントで本/DVDを購入する
楽天ブックス
ポイント2倍のカードを申込む
楽天カード
企業情報
個人情報保護方針
社会的責任[CSR]
採用情報
楽天レシピ 広告掲載・媒体資料
© Rakuten, Inc.
ちょっとした一手間で、さっぱりとした味わいにも、こってりとした味わいにも変身できる献立です!