楽天市場
インフォシーク
電話占い総合情報ナビ
楽天西友ネットスーパー
会員登録
|
ログイン
|
サイトマップ
|
カテゴリ一覧
詳細な検索
検索ワード
簡単
白菜
チーズ
大根
キャベツ
ホットケーキミックス
豚肉
餅
ゼリー
黒豆
料理:
人気メニュー
定番肉料理
定番魚料理
パスタ
お菓子
目的・シーン:
お弁当
簡単
節約
その他:
献立
豆知識
特集
デイリシャス
現在地
楽天レシピTOP
>
ご飯もの
>
炊き込みご飯
>
管理栄養士が提案!お好みの具材で!「五目ご飯」献立
お好みの具材で!「五目ご飯」献立 6提案
「五目ご飯」献立のコツ
おもてなしのときに活躍するのが本日ご紹介する「五目ご飯」。食卓に並ぶと豪華に見えますが作り方はとっても簡単!具材がたくさん入っているので食べたときの満足度もアップします。
鶏肉などのたんぱく質の入っていない五目ご飯には、副菜でたんぱく質を取り入れてあげると◎。
3つのテーマから献立を選ぼう!
「簡単」献立♪
「節約」献立♪
「栄養満点」献立♪
簡単献立 その1♪
具材と一緒に炊き込むだけ!!
主菜
五目ご飯
ツナ缶と塩昆布の旨味で~簡単炊き込みご飯♪
mama^^papaさんのレシピからPickup!
つくったよ
334
副菜
水菜とお揚げのシャキシャキサラダ
水菜とお揚げのシャキシャキサラダ
アッカしおさんのレシピからPickup!
つくったよ
1
汁物
わかめともやしのかき玉汁
わかめともやしのかき玉汁
rrrrringoさんのレシピからPickup!
つくったよ
3
「簡単」献立のポイント
たくさんの食材を入れる五目ご飯も、ご飯を炊くときに一緒に入れてしまうだけなのでとっても簡単♪素材からもだしやうま味が出るものも多く使用しているので、その分の調味料は少なめにすると◎!!
副菜には水菜とお揚げのシャキシャキサラダを作ります。食感の楽しめる材料を使ったサラダに仕上がっています!手作りドレッシングも合わせるだけで出来上がるのでとっても簡単♪パパッと短時間で作れるのもうれしいですね!
簡単献立 その2♪
ご飯に混ぜるだけ☆
主菜
五目ご飯
冷めても美味しい♪ おかわり続出!五目ご飯♥
パウダー07さんのレシピからPickup!
つくったよ
18
副菜
なす、ピーマン、かつお節の煮浸し
☆ なすびの煮びたし ☆
chura0530さんのレシピからPickup!
つくったよ
12
汁物
おから団子汁
からだがぽかぽか☆おから団子汁
ももにゃんこ。さんのレシピからPickup!
つくったよ
1
「簡単」献立のポイント
こちらでご紹介する五目ご飯は、炊きあがった白米と、別で煮ておいた具材を混ぜ合わせるだけなので、好きな量だけ作れてとっても便利!!混ぜ合わせるときは、おしゃもじでご飯を切るようにして合わせるとベチャっとなるのを防ぐことが出来ます!
副菜にはなす、ピーマン、かつお節の煮浸しを。焼いたなすとピーマンをめんつゆに漬け込むだけなのでとっても簡単!かつお節を入れることで、さらに味を絡ませることもできます!
「簡単」献立♪
「節約」献立♪
「栄養満点」献立♪
節約献立 その1♪
具沢山な五目ご飯!!
主菜
五目ご飯
五目ごはん
shino8631さんのレシピからPickup!
つくったよ
2
副菜
オクラとちくわの煮物
オクラとちくわのサッと煮✿
はぁぽじさんのレシピからPickup!
つくったよ
1
汁物
なすと豆腐のみそ汁
黒くならないですよ☆茄子と豆腐の美味しいお味噌汁
アボカドプリンさんのレシピからPickup!
つくったよ
21
「節約」献立のポイント
レシピに書かれている食材以外に、冷蔵庫にある食材も入れて具沢山な五目ご飯を作りましょう。ご家庭にあるものを使えば節約&冷蔵庫の整理もできて良いですね!!
副菜にはオクラとちくわの煮物を。お手頃価格のちくわで作るこちらの献立は節約にもなる一品です。どのご家庭でも常備されていることの多いめんつゆで味付けをするのでとっても簡単に完成させることができます。
汁物にはなすと豆腐のみそ汁を。
節約献立 その2♪
乾物で作る五目ご飯!!
主菜
五目ご飯
常備乾物を入れて炊くだけ*五目玄米ご飯
iihi009さんのレシピからPickup!
副菜
ほうれん草の胡麻和え
和食の定番♪ほうれん草のごま和え
キャロット☆キャンディさんのレシピからPickup!
つくったよ
4
汁物
あら汁
料亭の味!味噌・だしを使わないシンプルあら汁
ペコ4672さんのレシピからPickup!
つくったよ
1
「節約」献立のポイント
保存期間が長いので、使いたい量だけ使用して、残りは取っておける乾物で作った五目ご飯です。乾物はうま味がギュッと濃縮されているものも多いので、またひと味違った五目ご飯を楽しむことができます。
副菜にはほうれん草の胡麻和えを。短時間で作れる胡麻和えは時間の節約に!!
汁物にはあら汁を作ります。比較的お安く手に入る魚のあらを使うので経済的!!生姜を入れることで臭みを取り除くこともできます!
「簡単」献立♪
「節約」献立♪
「栄養満点」献立♪
栄養満点献立 その1♪
貝柱と鶏肉でボリュームアップ!
主菜
五目ご飯
優しい味!うまみたっぷり干し貝柱のとり五目ご飯
さー88さんのレシピからPickup!
副菜
ふろふき大根
ふろふき大根と田楽みそ
kiki-rinさんのレシピからPickup!
つくったよ
2
汁物
エノキのしょうゆ汁
エノキのしょうゆ汁
koneko315さんのレシピからPickup!
つくったよ
1
「栄養満点」献立のポイント
貝柱と鶏肉を加えて、ボリューム感のある五目ご飯に仕上げました。干し貝柱の戻し汁も使用しているため風味もアップし美味!五目ご飯に入っていることの多いごぼうには、食物繊維が多く、整腸作用があることは有名ですが、それ以外にもコレステロール値の低下や糖尿病の予防、美髪効果なども期待できます!
副菜にはふろふき大根を、汁物にはエノキのしょうゆ汁を組み合わせます。
栄養満点献立 その2♪
お豆腐が入った五目ご飯!?
主菜
五目ご飯
ヘルシー炊き込みご飯 豆腐入り炊き込みご飯
norichan2012さんのレシピからPickup!
副菜
レンコンのきんぴら
お弁当に1品!レンコンのきんぴら
cln_akikoさんのレシピからPickup!
つくったよ
11
汁物
キャベツと水菜のみそ汁
キャベツと水菜のお味噌汁
tukuyo93さんのレシピからPickup!
つくったよ
4
「栄養満点」献立のポイント
こちらでは、お豆腐の入った五目ご飯をご紹介します!五目ご飯にお豆腐が入っているのは珍しいですが、大豆製品である油揚げを入れることは多いので、味の想像は付きやすいはず!?ビタミンやミネラルも豊富なお豆腐なので栄養も満点です!
副菜にはレンコンのきんぴらを。レンコンには疲労回復や口内炎、肌荒れを防いでくれる働きがあります!
汁物にはキャベツと水菜のみそ汁を作りましょう。
今回、献立アドバイスをくれた管理栄養士さんは・・・
藤原 朋未(ふじわら ともみ)さん
管理栄養士。資格取得後は保育園栄養士として勤務し、給食管理、栄養相談などに携わる。現在は「食」のプロデュース・レシピ開発を手掛ける。(株)エミッシュに所属し『健康』『美容』『栄養価』などの切り口で管理栄養士ならではのレシピ提案・コラムの執筆を行う。食卓へ笑顔を届けるママの見方!毎日食べたい簡単レシピを得意とする。
関連するその他の献立・副菜提案
組み合わせいろいろ♪「炊き込みごはん」が主役の献立 6提案
定番食材の組み合わせや旬の食材を使った、炊き込みごはんをご紹介します。炊き込みご…
秋に食べたくなる!「炊き込みごはん」が主役の献立 6提案
秋に一度は食べたくなる炊き込みごはん。炊き込みごはんは材料を入れて炊飯器のスイッ…
旬食材で「炊き込みご飯」が主役の献立 6提案
アレンジもたくさんあり、お弁当にもおすすめの炊き込みご飯献立のご紹介です。作りや…
成人の日「炊き込みごはん」が主役の献立 6提案
今日は成人の日です。お祝いにごはんもいつもより華やかにしたいですね!ごはんに具が…
アレンジいろいろ「お米」が主役の炊き込みご飯献立 6提案
おにぎりにしてもおいしい炊き込みご飯はアレンジもたくさんありますよね。作り慣れて…
お好みの山菜を使って♪「山菜ご飯」献立 6提案
日本には色々な種類の山菜がありますが、多くのものが3月頃から初夏にかけて旬を迎え…
炊き込みご飯の関連する人気レシピまとめ
献立に困ったときに大活躍!炊き込みご飯に関連する人気レシピのまとめページをご紹介します♪
秋の味覚で「炊き込みごはん」
さつまいもで/きのこで/鮭で の人気レシピまとめ
門出を祝おう!炊飯器で作る「炊き込みご飯」
お赤飯/炊き込みご飯/ピラフ の人気レシピまとめ
モチモチふっくら「おこわ」レシピ
山菜おこわ/中華おこわ/お餅でおこわ の人気レシピまとめ
1週間の献立まとめ
2021年1月11日~の献立まとめ
2021年1月4日~の献立まとめ
2020年12月28日~の献立まとめ
2020年12月21日~の献立まとめ
2020年12月14日~の献立まとめ
2020年12月7日~の献立まとめ
この特集を
ツイート
▲お好みの具材で!「五目ご飯」献立のページ上部へ
インフォシーク
楽天WOMAN
ニュース
検索
ポイナビ
楽天ビューティ(ヘアサロン検索)
ツールバー
キーワード
人気メニュー
定番肉料理
定番魚料理
パスタ
お菓子
お弁当
簡単
節約
献立
豆知識
特集
デイリシャス
楽天グループ
サービス一覧
お問い合わせ一覧
おすすめ
ポイントアップ商品を購入する
楽天市場
映画・ドラマ・アニメ動画を見る
楽天TV
ポイントで本/DVDを購入する
楽天ブックス
ポイント2倍のカードを申込む
楽天カード
企業情報
個人情報保護方針
社会的責任[CSR]
採用情報
楽天レシピ 広告掲載・媒体資料
© Rakuten, Inc.
鶏肉などのたんぱく質の入っていない五目ご飯には、副菜でたんぱく質を取り入れてあげると◎。