にんじんの切り方

にんじんは甘みがあっておいしく、見た目も美しい野菜なので、和洋中と、あら ゆる料理に利用できる便利な食材です♪
生でもよし!煮ても妙めても、漬けてもおいしく食べられる!! まさに野菜の万能選手です♪
にんじんを常食することで、かぜなどの細菌感染の予防になります。
これはにんじんに含 まれるカロテン(ビタミンA)が、のどや鼻の粘膜を丈夫にし、細菌に対して免疫力を高める効果があるからです。いろいろな料理に取り入れて、楽しみながら食べましょう♪(文/料理家・井澤由美子)

関連する 野菜夏野菜ピーマン のレシピ情報もチェック。

豆知識レシピ

にんじんの切り方/短冊

材料(-人分)

  • 人参 1本

作り方

  1. 1 沢山人参を使うときは是非チャレンジしてみてください。
  2. 2 人参の上下を持ち替えて、下から皮を剥きます。
    にんじんの切り方
  3. 3 スライスした人参。
    にんじんの切り方
  4. 4 並べてそのまま切ります。 短冊きりの完成です。
    にんじんの切り方
  5. 5 ※安いときに買って下処理すれば、このまま冷凍して1ヶ月くらいは持ちます。

にんじんの切り方/千切り

材料(2~3人分)

  • 人参 中2本(320g
  • 1個
  • シーチキン 40g
  • ●塩 二つまみ~
  • ●醤油 小1/2
  • ●だしの素 一つまみ
  • ☆塩こしょう 適量

作り方

  1. 1 卵は溶いておく。 人参をすりおろす。 道具がないときはピーラーで スライスしてから細切りにします。
    にんじんの切り方
  2. 2 フライパンに油大1~を熱し 人参を炒める 2~3分ほど炒めたら  シーチキンを加え さらに炒める。
  3. 3 炒めるほどに甘みが増します。 ●を加えて、味をみて 塩こしょうで調味します。 溶き卵を流し入れ 全体に混ぜ合わせ卵に火が通ったら出来あがり。

にんじんの切り方/サイコロ切り

材料(4人分)

  • ●ベーコン 短冊切り 3枚
  • ●ためねぎ 粗微塵切り 1個
  • ●ジャガイモ 皮をむいてサイコロ切り 1個
  • ●人参 サイコロきり 1本
  • ●ほうれん草 3cm切り 1株
  • ●グリンピース お好みで
  • ●ペンネ 12~16個
  • ●にんにくスライス 1個
  • ●生姜スライス 1枚
  • ●ローリエ 2枚
  • ●トマト水煮缶 つぶしておく 1缶
  • ●コンソメ 2個
  • ●塩胡椒 小匙2
  • ●水 200cc

作り方

  1. 1 圧力鍋にすべての材料をいれ、軽くかき混ぜふたをする。
  2. 2 強火にかけ、沸騰したら弱火と中火の間くらいに調節する そのまま15分加圧する。
  3. 3 ②の火を止め、加圧が終わり、蓋がポンっといったら出来上がり。蓋を開けてよくかき混ぜてよそって下さい。 *ローリエは出してね^^

にんじんの切り方/イチョウ切り

材料(4人分)

  • 豚白モツ (ボイル) 300g
  • 長ネギの輪切りスライス 1本分
  • (豚白モツのアク抜き用)
  • 1L
  • 生姜 1片(10g)
  • (一回目 加圧の材料)
  • 100ml
  • 500ml
  • (二回目 加圧の材料)
  • 生姜 1片(10g)
  • ニンニク 2片
  • 赤みそ 大さじ2
  • 白みそ 大さじ2
  • 醤油 大さじ1
  • みりん 大さじ3
  • 砂糖 大さじ1
  • 大根のいちょう切り 1/2本分
  • 人参のいちょう切り 2本分
  • ゴボウの乱切り 1/2本分
  • 一口大にちぎったコンニャク 320g

作り方

  1. 1 圧力鍋に豚白モツとアク抜き用の水、生姜を入れて強火で熱する。沸騰したら、白いアクが浮いてくるのですくって取り除く。アクが浮いてこなくなったら、豚白モツをボウルに移して水ですすぐ。
  2. 2 圧力鍋に豚白モツと一回目加圧の材料を入れて10分加圧する。圧が抜けたら蓋を開ける。
  3. 3 圧力鍋の蓋を開けたら、二回目加圧の材料を入れて3分加圧する。圧が抜けたら蓋を開けて、15 分程度中火で煮込む。
  4. 4 器に盛り付けたら、長ネギの輪切りスライスをのせる。お好みで一味唐辛子をふっていただく。

にんじんの切り方/乱切り

材料(5人分)

  • にんじん 乱切り 2本
  • 500ml
  • 本だし 小さじ2/3
  • みりん 大さじ2
  • 小さじ1/4
  • 淡口醤油 大さじ2

作り方

  1. 1 にんじんは乱切りにし面取りします。鍋に水、にんじん、本だしを入れて火をつけにんじんが軟らかくなるまで煮ます。
  2. 2 醤油、みりん、塩で味を調えて少し煮含め煮汁のまま冷まします。

豆知識コラム

【にんじんの選び方】

色が鮮やかで、首の部分に青みや黒ずみのないものを選びましょう♪
先端が割れているようなものも避けるようにしましょう。

【にんじんの保存方法】

保存はむれないよう に水気をよくふいて、冷蔵庫で保管します。冬は室温に置いても長期間保存することが可能です。

井澤由美子レシピ<冬野菜と海老のサワーグラタン>

TVや雑誌で活躍中のママ料理家・井澤由美子先生のレシピをご紹介!簡単なのにお洒落で美味しいレシピです♪
先生のレシピには、食べ合わせで健康や未病、さらに美容や子供のアレルギー改善にも役立つヒントがいっぱい!ぜひ試してみてください♪

■材料/2人分
サワークリーム・・・大さじ4
鶏ガラスープ・・・大さじ3
海老・・・6尾
にんじん・・・小1本
さつま芋・・・5cm
醤油・・・少々
白ワイン・・・大さじ1
【1】にんじん、さつま芋は塩茹でし、1cmの輪切りにする。オーブンを210度に温める。
【2】海老は背わたを取り、白ワインをふる。サワークリーム、鶏ガラスープ、醤油を混ぜ、サワークリームソースを作る。
【3】耐熱皿に野菜と海老を重ねて並べ、【2】で作ったサワークリームソースをかけてオーブンに入れ、焦げ目がつくまで約10~15分焼く。お好みでパセリをふって召し上がれ♪

ピーマンに関する豆知識

ピーマンに関連する保存方法、下処理、ゆで方や炊き方など、お料理のコツやヒントを集めました。

ピーマンカテゴリからレシピを選ぶ

おすすめの特集

もっと見る