楽天市場
インフォシーク
楽天WOMAN
楽天西友ネットスーパー
会員登録
|
ログイン
|
サイトマップ
|
カテゴリ一覧
詳細な検索
検索ワード
大根の葉
大根
子供が喜ぶ
白菜漬物
さつまいも
鶏むね肉
ゆず
白菜
持ち寄り
りんご
料理:
人気メニュー
定番肉料理
定番魚料理
パスタ
お菓子
目的・シーン:
お弁当
簡単
節約
季節:
クリスマス
その他:
献立
豆知識
特集
デイリシャス
現在地
楽天レシピTOP
>
野菜
>
春野菜
>
レタス
>
管理栄養士が提案!あっさり食べやすい!「レタス」が主役の献立
あっさり食べやすい!「レタス」が主役の献立 6提案
「レタス」献立のコツ
サラダや添え物としてよく使うレタスを主菜にした献立をご紹介致します。炒める時はさっと炒めて色良く仕上げましょう。食感も残したいですね。旨味のある食材と組み合わせるとごはんにも良く合う1品ができますよ。
3つのテーマから献立を選ぼう!
「簡単」献立♪
「節約」献立♪
「栄養満点」献立♪
簡単献立 その1♪
ごはんもすすむ!豚バラとレタスの中華味噌炒め
主菜
豚バラとレタスの中華味噌炒め
豚バラとレタスの中華味噌炒め
rabbitkixさんのレシピからPickup!
つくったよ
1
副菜
えのきと中華くらげのマヨネーズ和え
えのき&きゅうりと中華くらげのマヨネーズ和え
ねこすけさんのレシピからPickup!
つくったよ
3
汁物
野菜たっぷりスープ
野菜たっぷり鶏ガラスープ
アルプスの乙女さんのレシピからPickup!
つくったよ
51
「簡単」献立のポイント
たっぷりレタスを使った豚バラとレタスの中華味噌炒めです!エリンギも入れているので食感にも変化が出て飽きずに食べられますね。豆板醤でお好みの辛さになるように調整してください。豚バラ肉はこま切れ肉などでも代用できますね。副菜はえのきと中華くらげのマヨネーズ和えにしましょう。きゅうりが入っているので色味も加わりますね。中華くらげの食感が楽しめおつまみにもおすすめの1品です。
簡単献立 その2♪
暑い日におすすめ!冷しゃぶ
主菜
冷しゃぶ
おろしポン酢でさっぱり★冷しゃぶ
yunachiさんのレシピからPickup!
つくったよ
20
副菜
かぼちゃのおかか炒め
簡単もう一品☆かぼちゃのおかか炒め
うーころちゃんさんのレシピからPickup!
つくったよ
1
汁物
ほうれん草の味噌汁
鉄分たっぷり★「ほうれん草&人参&椎茸の味噌汁」
まめもにおさんのレシピからPickup!
つくったよ
2
「簡単」献立のポイント
さっぱり食べやすい冷しゃぶです!大根おろしとポン酢で暑い日にも食べやすいですね。レタスやもやしを一緒に豚肉をいただきましょう。副菜はかぼちゃのおかか炒めにしましょう。かぼちゃは電子レンジで加熱してから炒めるのでさっと炒めるだけで良いですね。お弁当にもおすすめの1品です。ほうれん草の味噌汁には人参やしいたけも入れて具だくさんにしましょう。
「簡単」献立♪
「節約」献立♪
「栄養満点」献立♪
節約献立 その1♪
さっと炒めて!レタスとカニカマの卵炒め
主菜
レタスとカニカマの卵炒め
中華風!レタスとカニカマの卵炒め♪
THANK YOU GOOD BYE♬さんのレシピからPickup!
つくったよ
15
副菜
夏野菜の揚げ浸し風
レンジで簡単♪ヘルシー♪夏野菜の揚げ浸し風
へんてこぽこりんママさんのレシピからPickup!
つくったよ
1
汁物
大根の中華スープ
大根・もやし・豆腐・ニラの中華スープ
kuro_24さんのレシピからPickup!
つくったよ
2
「節約」献立のポイント
ふわふわ卵がきれいなレタスとカニカマの卵炒めです!さっと炒めてレタスの炒め過ぎに注意すると食感や色もきれいに仕上がりますね。卵を加えたらかき混ぜ過ぎず、炒り卵の形が残るように炒めましょう。副菜は電子レンジで簡単にできる夏野菜の揚げ浸し風です!いろいろな野菜を食べられる1品ですね。スープは豆腐やニラも入った大根の中華スープにしましょう。豆腐を入れているのでたんぱく質も補給できます。
節約献立 その2♪
コク旨!卵とレタスのオイスター炒め
主菜
卵とレタスのオイスター炒め
ふんわり卵のレタ♪トマ♪オイスター炒め★
POPOTANKOBUさんのレシピからPickup!
副菜
豆腐とチンゲン菜の中華煮
豆腐と青梗菜の中華煮
ポンちゃん8248さんのレシピからPickup!
汁物
細切り大根と人参のわかめスープ
細切り大根と人参のわかめスープ
ruby&naoさんのレシピからPickup!
つくったよ
1
「節約」献立のポイント
味付け簡単なのに食欲そそる卵とレタスのオイスター炒めです!トマトも入っているので見た目も鮮やかできれいな炒め物ですね。オイスターソースのコクと旨味でごはんにも良く合う1品です。さっと炒めて水っぽくならないようにすると良いですね。副菜は豆腐とチンゲン菜の中華煮にしましょう。ボリュームのある副菜になるよう豆腐を入れて食べごたえもアップ!豆腐の他に厚揚げや高野豆腐で代用しても良いですね。
「簡単」献立♪
「節約」献立♪
「栄養満点」献立♪
栄養満点献立 その1♪
シャキシャキでおいしい!鶏肉とレタスの生春巻き
主菜
鶏肉とレタスの生春巻き
鶏肉とレタスの生春巻き♪
Nao’sさんのレシピからPickup!
つくったよ
7
副菜
パプリカとセロリの甘酢炒め
さっぱり!パプリカとセロリ、ズッキーニの甘酢炒め
鶏のから揚げさんのレシピからPickup!
つくったよ
1
汁物
トマトのエスニックミルクスープ
☆トマトのエスニックミルクスープ☆
コポタンさんのレシピからPickup!
つくったよ
1
「栄養満点」献立のポイント
あっさりと食べやすい鶏肉とレタスの生春巻きです!鶏肉の旨味とレタスの食感がおいしい生春巻きですね。ソースはスイートチリソースをつけてどうぞ。かいわれは豆苗などでも代用できます。副菜は見た目も鮮やかなパプリカとセロリの甘酢炒めにしましょう。程よい酸味でさっぱり食べられる炒めものです。スープは具だくさんのトマトのエスニックミルクスープにしましょう。
栄養満点献立 その2♪
味が絡んで美味しい!レタスと牛肉の炒め物
主菜
レタスと牛肉の炒め物
レタスと牛肉の炒めもの
スイスイみちこさんのレシピからPickup!
つくったよ
2
副菜
小松菜と人参の中華蒸し
シリコンスチーマーで小松菜と人参の中華蒸し
k5b4さんのレシピからPickup!
副菜
ブロッコリーの中華風マリネ
ピリ辛が旨い!ブロッコリーの☆中華風マリネ
まめもにおさんのレシピからPickup!
つくったよ
4
「栄養満点」献立のポイント
とろっと食べやすいレタスと牛肉の炒め物です!牛肉の下味に片栗粉が入っているので調味料とも馴染みやすくなり味が良く絡みますね。ごはんと一緒に食べたい炒め物です。副菜は見た目も鮮やかな小松菜と人参の中華蒸しにしましょう。耐熱容器に入れて電子レンジで簡単にできます。副菜2品目はブロッコリーの中華風マリネにしましょう。おつまみにもおすすめの1品です。お好みの辛さになるように調整してください。
今回、献立アドバイスをくれた管理栄養士さんは・・・
安蒜 由衣(あんびる ゆい)さん
管理栄養士。病院・保育園にて、献立作成や食育活動に携わる。現在は(株)エミッシュに所属しながらフリーランス管理栄養士としてレシピ提案などを行う。毎日の生活の中で食の楽しさや大切さを子どもたちに伝えていきたい。
【N.E.Family ブログ】http://yui.cooking/
関連するその他の献立・副菜提案
主菜もおまかせ!「レタス」が主役の献立 6提案
添え物やサラダに使うことの多いレタスを主菜でたっぷり使いましょう。これなら1玉買…
炒めてもおいしい♪「レタス」が主役の献立 6提案
さっと炒めてもシャキシャキの食感が楽しめるレタスは主菜にも使えますよ!サラダや添…
主菜でも使える!「レタス」が主役の献立 6提案
サラダや添え物だけじゃない!たっぷり主菜に使ったレタス料理がたくさんありますよ!…
サラダ以外もおいしい!「レタス」が主役の献立 6提案
調理法によってたくさん食べられるレタス。加熱すると生のまま食べるよりもたくさん食…
主菜でもおいしく!「レタス」が主役の献立 6提案
副菜や料理の付け合わせでよく使われるレタスですが、主菜でもおいしくいただけますよ…
シャキシャキおいしい!「レタス」が主役の献立 6提案
シャキシャキでみずみずしいレタスはサラダ以外にもいろいろな食べ方がありますよ♪今…
1週間の献立まとめ
2019年12月2日~の献立まとめ
2019年11月25日~の献立まとめ
2019年11月18日~の献立まとめ
2019年11月11日~の献立まとめ
2019年11月4日~の献立まとめ
2019年10月28日~の献立まとめ
この特集を
ツイート
▲あっさり食べやすい!「レタス」が主役の献立のページ上部へ
インフォシーク
楽天WOMAN
ニュース
検索
ポイナビ
楽天ビューティ(ヘアサロン検索)
ツールバー
キーワード
人気メニュー
定番肉料理
定番魚料理
パスタ
お菓子
お弁当
簡単
節約
献立
豆知識
特集
デイリシャス
楽天グループ
サービス一覧
お問い合わせ一覧
おすすめ
ポイントアップ商品を購入する
楽天市場
映画・ドラマ・アニメ動画を見る
楽天TV
ポイントで本/DVDを購入する
楽天ブックス
ポイント2倍のカードを申込む
楽天カード
企業情報
個人情報保護方針
社会的責任[CSR]
採用情報
楽天レシピ 広告掲載・媒体資料
© Rakuten, Inc.