楽天市場
インフォシーク
電話占い総合情報ナビ
楽天西友ネットスーパー
会員登録
|
ログイン
|
サイトマップ
|
カテゴリ一覧
詳細な検索
検索ワード
簡単
お菓子
白菜
大根
豚肉
煮物
黒豆
じゃがいも
卵
ほうれん草
料理:
人気メニュー
定番肉料理
定番魚料理
パスタ
お菓子
目的・シーン:
お弁当
簡単
節約
その他:
献立
豆知識
特集
デイリシャス
現在地
楽天レシピTOP
>
肉
>
豚肉
>
豚バラ肉
>
管理栄養士が提案!ブロック肉を使った!「豚バラ肉」が主役の献立
ブロック肉を使った!「豚バラ肉」が主役の献立 6提案
「豚バラ肉」献立のコツ
ボリューム満点の豚バラブロック肉を使った主菜はいかがでしょう。今回は豚バラ肉を主役にした献立をご紹介致します。電子レンジや圧力鍋を使うと簡単に加熱できるので、初めてでも挑戦しやすい料理があります。普段薄切り肉を使うことが多い方もぜひ挑戦してみてください。
3つのテーマから献立を選ぼう!
「簡単」献立♪
「節約」献立♪
「栄養満点」献立♪
簡単献立 その1♪
電子レンジでできる!豚バラブロックはちみつチャーシュー
主菜
豚バラブロックはちみつチャーシュー
レンジで簡単☆豚バラブロックはちみつチャーシュー
根岸農園さんのレシピからPickup!
つくったよ
187
副菜
ピリ辛かぼちゃ炒め
ピリ辛かぼちゃ炒め
makaoさんのレシピからPickup!
つくったよ
27
副菜
ほうれん草とにんじんともやしの簡単味噌ごま和え
ほうれん草とにんじんともやしの簡単味噌胡麻和え
ChicoroさんのレシピからPickup!
つくったよ
11
「簡単」献立のポイント
下味をつけておけば簡単に電子レンジでできる、豚バラブロックはちみつチャーシューです。おつまみにもうれしい1品ですね。お使いの電子レンジのW数により加熱時間が異なるため、確認しながら加熱しましょう。副菜はお弁当やおつまみにもおすすめの、ピリ辛かぼちゃ炒めです。かぼちゃの甘味も引き立つ1品ですね。副菜2品目は、ほうれん草とにんじんともやしの簡単味噌ごま和えにしましょう。
簡単献立 その2♪
圧力鍋で時短!豚の角煮と大根
主菜
豚の角煮と大根
私の決定版◎圧力鍋でトロトロ♪豚の角煮&大根
LibraboさんのレシピからPickup!
つくったよ
299
副菜
長芋とブロッコリーのわさマヨ和え
長芋とブロッコリーのわさマヨ和え
cocoronさんのレシピからPickup!
つくったよ
9
汁物
春菊とにんじんの味噌汁
春菊とにんじんの味噌汁
けいちゃん088さんのレシピからPickup!
「簡単」献立のポイント
圧力鍋で煮込み時間を短くできる、豚の角煮と大根です。豚バラ肉も大根もしっかり柔らかくなり食べやすくなりますね。ごはんによく合い、おつまみにもおすすめの1品です。副菜はさっぱりとわさびが香る、長芋とブロッコリーのわさマヨ和えにしましょう。角切りにした長芋の食感もアクセントになりますね。味噌汁は春菊とにんじんの味噌汁にしましょう。
「簡単」献立♪
「節約」献立♪
「栄養満点」献立♪
節約献立 その1♪
キャベツでさっぱり!豚バラ丼
主菜
豚バラ丼
簡単!豚バラ丼
メリッコさんのレシピからPickup!
つくったよ
35
副菜
じゃがいもとにんじんのきんぴら
じゃがいもとにんじん☆きんぴら♪
金の壺さんのレシピからPickup!
つくったよ
7
汁物
ごぼうとほうれん草の味噌汁
ゴボウとほうれん草のお味噌汁
寝虎太郎さんのレシピからPickup!
つくったよ
1
「節約」献立のポイント
こってりした豚バラもたっぷりのキャベツと合わせて食べやすくなった、豚バラ丼です。キャベツの食感もアクセントになりますね。キャベツがない場合は、豆苗を食べやすい長さに切って代用するのもおすすめです。副菜はじゃがいもとにんじんのきんぴらにしましょう。お弁当やおつまみにもおすすめの1品です。味噌汁は前日の余ったごぼうを使った、ごぼうとほうれん草の味噌汁にしましょう。
節約献立 その2♪
食べ応えアップ!ポークチャップ
主菜
ポークチャップ
洋食の定番!豚バラ肉ブロックのポークチャップ♪
torezuさんのレシピからPickup!
つくったよ
2
副菜
ポテトチーズボール
ポテトチーズボール ポテトノアゼット
liqueurさんのレシピからPickup!
汁物
ほうれん草入りコンソメスープ
ほうれん草入りコンソメスープ♡
rara_septemberさんのレシピからPickup!
つくったよ
4
「節約」献立のポイント
ブロック肉を使うことで食べ応えが増した、ポークチャップです。玉ねぎを一緒に炒めて甘味を加えましょう。アプリコットジャムがなければ、風味は変わりますが他のジャムでも代用できますよ。副菜はおつまみやお弁当にもおすすめの、ポテトチーズボールです。じゃがいもとチーズは相性抜群ですね。スープは緑黄色野菜を入れた、ほうれん草入りコンソメスープにしましょう。
「簡単」献立♪
「節約」献立♪
「栄養満点」献立♪
栄養満点献立 その1♪
食欲そそる!魯肉飯
主菜
魯肉飯
台湾の屋台ご飯『魯肉飯(ルーローファン)』
★☆ ひで ☆★さんのレシピからPickup!
つくったよ
50
副菜
大根餅
もっちもち☆大根餅
栗皮茶さんのレシピからPickup!
つくったよ
1
汁物
チンゲン菜の中華スープ
青梗菜・玉ねぎ・舞茸・人参の中華スープ
kuro_24さんのレシピからPickup!
つくったよ
25
「栄養満点」献立のポイント
ごはんがすすむ、魯肉飯です。干ししいたけを使うことで旨味が増しますね。旨味と香りを楽しめ、食欲をそそる1品です。副菜はもちもちでおいしい、大根餅にしましょう。表面はカリッと焼くことで2種類の食感を楽しめますね。ベーコンを入れることで旨味も増し、おつまみにもおすすめ!チンゲン菜の中華スープには、玉ねぎ、にんじん、まいたけを入れて具だくさんにしましょう。
栄養満点献立 その2♪
野菜も一緒に!サムギョプサル
主菜
サムギョプサル
野菜!!お肉!!サムギョプサル☆スタミナ満点☆
雪花草7687さんのレシピからPickup!
つくったよ
4
副菜
野菜チャプチェ
肉抜き&しらたきでカロリーオフ★野菜チャプチェ。
さくらまこ。さんのレシピからPickup!
つくったよ
61
汁物
わかめとトマトの韓国風スープ
わかめとトマトの韓国風スープ
fairy TaleさんのレシピからPickup!
つくったよ
3
「栄養満点」献立のポイント
野菜も一緒に食べるからあっさり食べやすい、サムギョプサルです。豚バラ肉の脂が苦手な方にもおすすめですよ。お好みの具材と一緒にいただきましょう。副菜はあっさりと食べやすくアレンジした、野菜チャプチェです。肉類を入れず、春雨の代わりにしらたきを使っています。いろいろな野菜で代用できるので、冷蔵庫に余っている野菜を入れてもいいですね。スープは簡単にできる、わかめとトマトの韓国風スープにしましょう。
今回、献立アドバイスをくれた管理栄養士さんは・・・
安蒜 由衣(あんびる ゆい)さん
管理栄養士。病院・保育園にて、献立作成や食育活動に携わる。現在は(株)エミッシュに所属しながらフリーランス管理栄養士としてレシピ提案などを行う。毎日の生活の中で食の楽しさや大切さを子どもたちに伝えていきたい。
【N.E.Family ブログ】http://yui.cooking/
関連するその他の献立・副菜提案
薄切り肉で作る!「豚バラ肉」が主役の献立 6提案
豚バラ肉はブロック肉もありますが、忙しいお正月は火の通りやすい薄切り肉でさっと作…
炒め物で簡単に!「豚バラ肉」が主役の献立 6提案
忙しい時にさっと作れる炒め物は大活躍!今回はそんな時におすすめの豚バラ肉を主役に…
さっぱり食べられる!「豚バラ肉」が主役の献立 6提案
豚バラ肉の脂が苦手な方にもおすすめの豚バラ肉料理がありますよ!今回はそんな豚バラ…
人気料理がたくさん!「豚バラ肉」が主役の献立 6提案
厚切り肉や薄切り肉によっても使い方は変わる豚バラ肉はいろいろな料理を楽しめますね…
野菜を組み合わせて!「豚バラ肉」が主役の献立 6提案
1年中楽しめる豚バラ肉はごはんによく合う料理がたくさん!豚バラ肉の脂身が気になる…
厚切り肉を使って!「豚バラ肉」が主役の献立 6提案
豚バラ肉は薄切り肉もいろいろな料理に使えますが、今回は厚切り肉を使いましょう。薄…
豚バラ肉の関連する人気レシピまとめ
献立に困ったときに大活躍!豚バラ肉に関連する人気レシピのまとめページをご紹介します♪
冬に食べたい「豚バラ」レシピ集☆
豚バラ大根/ミルフィーユ鍋/豚バラ肉巻き の人気レシピまとめ
1週間の献立まとめ
2021年1月18日~の献立まとめ
2021年1月11日~の献立まとめ
2021年1月4日~の献立まとめ
2020年12月28日~の献立まとめ
2020年12月21日~の献立まとめ
2020年12月14日~の献立まとめ
この特集を
ツイート
▲ブロック肉を使った!「豚バラ肉」が主役の献立のページ上部へ
インフォシーク
楽天WOMAN
ニュース
検索
ポイナビ
楽天ビューティ(ヘアサロン検索)
ツールバー
キーワード
人気メニュー
定番肉料理
定番魚料理
パスタ
お菓子
お弁当
簡単
節約
献立
豆知識
特集
デイリシャス
楽天グループ
サービス一覧
お問い合わせ一覧
おすすめ
ポイントアップ商品を購入する
楽天市場
映画・ドラマ・アニメ動画を見る
楽天TV
ポイントで本/DVDを購入する
楽天ブックス
ポイント2倍のカードを申込む
楽天カード
企業情報
個人情報保護方針
社会的責任[CSR]
採用情報
楽天レシピ 広告掲載・媒体資料
© Rakuten, Inc.