楽天レシピ編集部や栄養士、料理専門家がお届け!食に関するマガジン

お出掛けの際に気を付けたい!夏のお弁当に適するおかずと傷み防止の簡単コツ

23,764view 2016/08/11 07:00 季節・話題
お出掛けの際に気を付けたい!夏のお弁当に適するおかずと傷み防止の簡単コツ
暑い夏のお弁当!傷みにくいお弁当のコツとは?

今年から新しくできた休み、山の日!家族でお出掛けする方も多いのでは?ひどい目に遭わないように、持っていくお弁当のコツを押さえたいですね。

夏は暑さだけでなく、湿度も高いため、カビや雑菌が繁殖しやすいもの。常温での置いておく時間が長くなりがちなお弁当は特に注意が必要です。食品の中にサルモネラ菌やO157、ノロウィルスなどの細菌や、ウィルスが混入してしまうと食中毒になることが多く、小さな子供は体力もないため死に至るケースも。

夏場のお弁当の鉄則といえば、食材は中心までしっかり火を通し、よく冷ましてから詰めること。お弁当の隙間を埋めるのに便利なかまぼこやハムなどの要冷蔵食材も必ず、火を通してから入れましょう。細菌は水気が大好きなので、水分をできるだけ出さない工夫も重要。鰹節やゴマなどを入れ水分を吸わせる、水分が多いおかずには片栗粉を入れとろみをつけるなど。

そして食材には傷みにくいものを選びましょう。ご飯を酢飯にする、しそや生姜、カレー粉などの薬味を上手に使いましょう。味付けは濃いめにし、塩気が強い梅干しなどを活用するのも◎。傷みやすいマヨネーズや半熟卵は使わないようにし、生野菜もできるだけ避けましょう。

食品に菌を出来るだけ付けない、増やさない

調理はしっかりしていても、お弁当箱に菌が残っていると手間は台無しに。お弁当箱は熱湯で消毒するか、塩素系漂白剤に漬け置きか、最後はきちんと乾かします。また、お弁当箱に詰める前に、キッチンペーパーなどに酢を含ませて一拭きするのもおすすめ。

調理する際には、できるだけ素手で食べ物に触れないようにしましょう。おにぎりはラップで握り、おかずは必ず清潔な菜箸で詰めましょう。さらに、お弁当には保冷剤や抗菌シートを入れたり、市販の自然解凍冷凍食材を利用したり、ゼリーを凍らせたものを入れるなど、細菌の繁殖を防ぐ工夫を。

お弁当のおかずの定番といったらこれ!

汁気も少なく、味付けも濃いめでお弁当にはもってこいのおかず。冷凍して保存できるので多めに作って小分けにしておくと重宝します。ただし、手作りして冷凍したおかずはお弁当箱に入れないように。冷凍食材の自然解凍食品は市販のものを使いましょう。手作りしたおかずは余分な水分が出てしまい逆効果に。

お弁当の彩りに欠かせないトマト。焼いても美味しい♪

トマトはヘタを取った部分から傷みやすくなります。生のままでも良く洗い水分をしっかり拭けば大丈夫ですが、トマトは焼いても美味しいので、焼けばより安心ですね。

薬味たっぷり!梅&大葉風味のチキンカツ

揚げ物でもさっぱり美味しく食べられてボリュームも満点!しかも、梅と大葉効果で傷みにくさも◎。

ガッツリ系王道の生姜焼き!

生姜焼きはやっぱり外せない王道レシピ。新陳代謝や食欲を促進してくれる生姜は夏バテ予防にも◎。

暑い時期でも美味しいいなり寿司

大葉、胡麻、ゆかりにすしのこを入れて、大葉の風味がたまらないいなり寿司に。食欲がなくてもこれなら食べられそう!

この記事の作者

楽天レシピ編集部 さん
楽天レシピ編集部

「楽しく美味しく、みんなを笑顔に♪」をモットーにレシピの紹介記事を発信しています。お気に入りのレシピを見つけて、是非あなたもつくってみてくださいね♪

関連する記事

    デイリシャス配下共通/アクセスランキング上部のチームサイト枠      

季節・話題のランキング

    デイリシャス配下共通      

ジャンル一覧

楽天レシピ プレミアムサービス開始!3日分献立でラクしよう
【楽天市場】Rmagazine|雑誌コラボ情報など旬の話題の情報発信サイト


おすすめの特集

もっと見る